ドジャース指揮官 大谷翔平は左ハムストリング打撲で全力疾走回避「少し痛めている。張りではなく打撲」

スポニチアネックス

6回、右翼線三塁打を放ったドジャース・大谷(撮影・光山 貴大)

 

 

 

 

 ◇ナ・リーグ ドジャース1―3レッズ(2024年5月25日 シンシナティ)  

 

 

ドジャースの大谷翔平投手(29)が25日(日本時間26日)、

敵地でのレッズ戦に「2番・DH」で先発出場。

 

第3打席にレッズの本拠グレートアメリカン・ボールパーク初安打となる三塁打

を放ったが、

 

今季2度目の1試合3三振に倒れるなど

4打数1安打。

 

チームも1―3で敗れ、今季ワーストの4連敗を喫した。

 

 

  【写真】16日のレッズ戦でけん制球が直撃し、左太腿裏をさする大谷翔平  

 

 

 

大谷は6回に11打席ぶりの安打となる右翼線への三塁打。

これで安打を放った球場は33球場目となり、

現在のMLB本拠30球場で安打を放っていないのはパイレーツのPNCパークだけ

となった。

 

しかし、この時打った直後から終始スピードを上げずに三塁へ到達した。

走塁にも定評がある大谷だけに心配する声が上がった。 

 

 

 試合後、デーブ・ロバーツ監督は大谷の体調について、

ここ1週間左ハムストリングを負傷しており、

全力疾走できなかったと説明した。

 

「彼は少しハムストリングを痛めている。

だから彼には賢くプレーすることを勧めている。

彼は二塁打だったと思ったようだがボールが来なかったから彼は走り続けた。

今はハムストリングを管理することが大事なんだ。

だが、状態は昨日より良くなっている。

無理はさせたくなかった。

良かったのは張りではなく打撲のようなものだ。

彼はなんとかしようとしている」。

 

大谷のボブルヘッドデーとなった16日のレッズ戦の初回にけん制のボールが左ハムストリングに当たり痛めた模様だ。 

 

 打撃内容も心配される。

第1打席は100マイル前後の速球を武器とする右腕グリーンの低めのスプリットに手が出ずに見逃し三振。

第2打席は高低差を利用されて低めのスプリットを空振り三振した。

1―3の8回2死走者なしの第4打席は左腕モルとの対戦。

この打席は4球連続スイーパーと徹底した攻めでカウント1―2から内角低めのスイーパーにバットが空を切った。  

 

チームは2回に無死満塁の好機で内野ゴロの1点にとどまった。

 

大谷が三塁打で出塁した6回も

フリーマン、スミスが打ち取られるなど、

打線がつながらなかった

ドジャース指揮官 大谷翔平は左ハムストリング打撲で全力疾走回避「少し痛めている。張りではなく打撲」(スポニチアネックス)