大手賃上げ率5.58% 24年春闘、32年ぶり高水準 経団連

時事通信

ボードに書き込まれた自動車、電機業界の2024年春闘の回答状況=3月13日、東京都中央区

 

 

 

 経団連は20日、大手企業の2024年春闘の回答・妥結状況(第1回集計、16業種89社)を公表した。

 

  【ひと目でわかる】名目賃金と実質賃金の増減率 

 

 

 定期昇給を含む月例賃金の引き上げ率は5.58%(1万9480円)と、前年(3.91%、1万3110円)を大きく上回った。  経団連によると、第1回集計で同様の水準となったのは1992年(4.78%、1万2893円)以来32年ぶり。  24年春闘は、物価高や人手不足を背景に組合側から前年を上回る要求が出されたが、大手企業からは満額回答が相次ぎ、要求を超える回答も出るなど歴史的な高水準の賃上げが実現。経団連の集計でもこれが裏付けられた形となった

 

大手賃上げ率5.58% 24年春闘、32年ぶり高水準 経団連(時事通信) - Yahoo!ニュース