銃撃されたスロバキア・フィツォ首相「命に別条ない」明らかに
71歳男は「政治的な動機」との見方
岸田首相「暴力行為を断固非難」
FNNプライムオンライン
東欧のスロバキアで銃撃されたフィツォ首相の容体について、
副首相は「命に別条はない」と明らかにした。
フィツォ首相は15日、
スロバキア中部の町ハンドロバで銃撃された。
発砲は5発で、
フィツォ首相はヘリコプターで近くの病院に搬送され、
タラバ副首相は容体について、
「手術がうまくいき、命に別条はない」と話したと、
イギリスの公共放送BBCが報じた。
銃撃した人物は71歳の男で、
スロバキア政府は、銃撃が「政治的な動機によるもの」だとの見方を示している。
フィツォ首相は、
ロシアの侵攻を受けるウクライナへの軍事支援に反対するなど、
ロシア寄りの姿勢で知られ、
2023年9月の総選挙で野党を勝利に導き、
首相に返り咲いた。
銃撃事件を受け、
岸田首相は16日午前、
「強い衝撃を覚えます。
首相の一日も早い回復をお祈りします。
民主主義に対する暴力行為を断固として非難し、
スロバキア政府と国民に強い連帯の意を表します」
とSNSに投稿した