ギリギリの生活だった」水原元通訳の新証言 米ESPNで大谷翔平に肩代わりを求めた理由を告白「翔平を見るのは辛かった」

CoCoKARAnext

蜜月の関係であった大谷と水原氏。そんな二人の間に生じたスキャンダルは余波を広げている。(C)Getty Images

 

 

 

 

 世間を騒然とさせた一大スキャンダルは、新たな情報が出るたびにその余波を広げている。ドジャースに所属する大谷翔平の専属通訳を務めていた同選手の資金を利用してスポーツ賭博に関与していた水原一平氏が解雇された問題だ。

 

 

 

  【動画】MLB公式もクローズアップ! 大谷の妻・真美子さんのガッツポーズシーン 

 

 

 

 この問題は、水原氏が連邦政府の調査を受けている南カリフォルニアのブックメーカー(賭け事の取扱業者)にギャンブルで負債をつくり、大谷の銀行口座から少なくとも450万ドル(約6億8000万円)が送金されたことが発端。事態を把握した大谷の弁護士が所属するバーク・ブレトラー法律事務所の広報担当者は「我々はショウヘイ・オオタニが大規模な窃盗の被害者であることを分かり、この問題を当局に引き渡している」と声明を発表。当局に「巨額の窃盗」を理由とした調査を求める意向も明かしている。  そして、波紋が広がるなかで、新たな証言も出始めている。スキャンダルが世間に広まるキッカケとなった水原氏への取材を実施していた米スポーツ専門局『ESPN』は、現地時間3月22日に今回の騒動を時系列的にまとめた記事を掲載した。  そのなかで、水原氏は大谷に金銭を借りる理由を話さなかったワケを告白。22年時点で1億5000万円の負債を抱え込んでいたという同氏は、すでに別の友人からも金銭を借りていた状態であったと明かし、「翔平には言えなかった。自分の生計を立てるのが大変で、ギリギリの生活だった。彼のライフスタイルに付いていく必要があったので、このことは伝えたくなかった」と強調。そのうえで「身の危険を感じていた。家に取り立て屋が押し寄せてくるかもしれないという恐怖があった」としている。  また、水原氏は『ESPN』に対して明確な負債額を明かさなかったものの、「恥ずかしい。妻も今に至るまで、このことについて何も知らなかった」と吐露。そして、「理由を明かさずに借金返済の肩代わりを求めた際に罪悪感を感じたか?」という問いに「彼を見るのは辛かった。翔平は素晴らしい人間で、全く何事もなかったかのように人生を歩み続けていた」と赤裸々に打ち明けている。  すでに違法賭博の疑いで米国税当局の捜査も受けているという水原氏。展開次第では、球界全体を揺るがす大スキャンダルに発展する可能性もありそうだ。

 

 [文/構成:ココカラネクスト編集部

 

 

「ギリギリの生活だった」水原元通訳の新証言 米ESPNで大谷翔平に肩代わりを求めた理由を告白「翔平を見るのは辛かった」(CoCoKARAnext) - Yahoo!ニュース

 

 

 

================================

 

 

 

違法賭博疑惑の水原一平氏 学歴を詐称? 米NBC報道 卒業とされていた名門大学の広報担当者が「通っていた記録はない」

デイリースポーツ

 水原一平氏

 

 

 

 米NBCは23日、違法賭博の疑いでドジャースを解雇された水原一平氏についての人物像についての記事を掲載。一部報道でカルフォルニア大学リバーサイド校を卒業したとされている点について、「同大学の広報担当者はNBC LAに対し、水原氏が同校に通っていた記録はないと語った」と報じた。高校についてはダイヤモンドバー高校が学校のウェブサイトに卒業生として水原氏を掲載しているという。

 

 

  【写真】夕食会にも同席していた水原夫妻 うるおい美肌の奥様と仲睦まじい姿だったが  

 

 

水原氏を巡っては韓国での開幕戦の期間中に、違法賭博疑惑が浮上。ドジャースから電撃解雇された。米ESPNによると、捜査当局が調べていたブックメーカーに水原氏の借金があり、大谷の口座から少なくとも450万ドル(約6億8000万円)が送金されたことが判明。同氏は19日に遠征先の韓国で90分間にわたって同局の単独インタビューに応じた。スポーツ賭博に手を染め始めたのは21年から。22年末にはその損失は100万ドル(約1億5000万円)を越えた。借金は「雪だるま式に膨れ上がった」と表現。自身の年俸30~50万ドル(約4500万~7500万円)ではとても追いつかない額に達していたことなどを明かし、記録に残っているブックメーカーへの返済は昨年9月と10月、それぞれ50万ドル(約7500万円)ずつだった。大谷が右肘手術を受けた時期と重なる大切な時に水原氏は、大谷に肩代わりを依頼する形で個人パソコンを使って振り込んだと証言した。  その一方で大谷の賭博関与を強く否定。賭けの対象はMLBが禁じている野球ではなかったこと、自身が住むカリフォルニア州ではスポーツ賭博が違法であることを知らなかったとも主張した。  ただ、水原氏はインタビューから一夜明けた20日に前言を完全撤回。自身のギャンブルや借金について大谷には話していないと真逆の証言を口にした。時を同じくして大谷の弁護団から同氏を「大規模な窃盗」で告発する声明文が出された。  ESPNによると、水原氏は開幕戦後のクラブハウスで選手らを前に「すべては自分の過ちです」と罪を認め、「自分はギャンブル依存症です」と告白したという。  MLBの規則では野球以外のスポーツへの賭けは許されているが、違法ブックメーカーの賭けは処罰の対象になる可能性がある。MLBはこの日、同疑惑について調査を開始したことを発表した。  水原氏は大谷が13年に入団した日本ハムで外国人選手の通訳を務めた後、同選手の18年のメジャー移籍に合わせて一緒に渡米。昨オフには10年7億ドル(当時の為替レートで約1015億円)のメガ契約を結んだ同選手とともにドジャースへ移籍した。大谷が最も信頼してきた人物の一人でもあった

 

 

違法賭博疑惑の水原一平氏 学歴を詐称? 米NBC報道 卒業とされていた名門大学の広報担当者が「通っていた記録はない」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース