2023年入試】主要国公立大学文系の合格者偏差値(河合塾

 
主要国公立大学(文系)に合格した人たちの偏差値や共通テスト得点率をまとめました。年度は2023年入試を対象とし、河合塾の偏差値と共通テストリサーチを使用しています。動画に関する注意事項は以下の通りです。 「動画の注意事項」 1: 「合格者」とは、主要国公立大学(前期、中期、後期のいずれか)に合格した人たちのことです。なお、入学辞退者の成績も含まれています。 2: 基本的に合格者偏差値は、河合塾がHP上で公開している予想偏差値よりも数値が高くなっています(合格者偏差値 > 予想偏差値)。ただし、一部例外もあります。 3: 合格者偏差値は、合格するのに必要な偏差値ではありません。入試方式や倍率によっては、合格者偏差値ー5くらいでも合格は可能です。 4: すべての国公立大学を掲載しているわけではありません。 5: 参考資料: 『栄冠目指して 2023 Vol 1』の共通テストリサーチデータから数値を引用しています。 6: 合格者偏差値は、入試前に行われた全統模試の成績(総合2)のことです。対象となる模試は、第2回以降の全統マーク模試および記述模試(2022年開催)です。科目は、文系なら英、国、選択科目の3(2) 教科、理系なら、英、数、理の3(2)教科の偏差値になります。 7: 参考資料では、各学科ごとに合格者偏差値が記載されています。ですが、この動画では、各学科ごとの偏差値を平均(単純平均or加重平均)して、学部ごとの偏差値を算出しています。 8: 合格者偏差値が高くなるにつれて入試難易度も高くなりやすいですが例外もあります。 9: 国公立大学合格者は入学辞退者数が少ないため、合格者偏差値≒入学者偏差値になります。入学辞退者数が多い大学だと、入学者偏差値は合格者偏差値よりも低くなります。

 

大学データ保管所

=================================

 

 

 

37歳が東大に落ちた瞬間 2024.03.10 東京大学合格発表の日 東京ディズニーランド近く (youtube.com)

 

 

 

 

 

 

37歳が東大に落ちた瞬間 2024.03.10 東京大学合格発表の日 東京ディズニーランド近く

 
 
#東大 #東京大学 #合格発表

 

キャットマン予備校

 

 

=====================================

 

 

天才】2024年・東京大学への推薦合格高校一覧

 
2024年に東京大学への推薦合格を果たした高校になります。 1名 青山学院横浜英和、経済学部 穎明館、教育学部 神奈川大学附属、法学部 海城、理学部 金沢大学附属、経済学部 晃華学園、経済学部 静岡サレジオ学院、法学部 品川女子学院、法学部 芝浦工大柏、工学部 常総学院、工学部 巣鴨、医学部健康総合学科 聖光学院、工学部 洗足学園、法学部 桐光学園、理学部 東洋英和女学院、法学部 広尾学園、工学部 富士見、文学部 安田学園、薬学部 松本秀峰中等教育、法学部 私立武蔵、法学部 大手前丸亀、工学部 山形県立山形東、文学部 岩手県立盛岡第一、教養学部 新潟県立新潟、法学部 茨城県立並木中等教育、工学部 茨城県立日立第一、工学部 埼玉県立大宮、経済学部 さいたま市立浦和、法学部 都立大泉、工学部 都立白鴎、工学部 神奈川県立相模原中等教育、経済学部 長野県立諏訪清陵、工学部 愛知県立明和、工学部 市立西京、法学部 兵庫県立兵庫、文学部 兵庫県立神戸、工学部 鳥取県立倉吉東、文学部 島根県立津和野、教育学部 愛媛県立宇和島東、工学部 徳島県立城東、教育学部 福岡県立東筑、法学部 長崎県立佐世保北、教養学部 大分県立大分上野丘、工学部 鹿児島県立鶴丸、法学部 2名 渋谷教育学園幕張、工学部と薬学部 東京学芸大学附属、文学部と工学部 筑波大学附属、理学部と工学部 西大和学園、医学部医学科と経済学部 久留米大学附設、理学部と工学部 県立秋田、医学部医学科と薬学部 県立福島、薬学部と工学部 都立桜修館、工学部×2 都立日比谷、経済学部と工学部 県立藤島、文学部と農学部 県立長田、工学部と教育学部 3名 開成、文学部と工学部と理学部 渋谷教育学園渋谷、法学部と工学部×2 灘、経済学部と教養学部と理学部 #東京大学 #推薦合格 #大学受験 #進学校

 

学歴厨のいくお