人生最後の妊娠記録 (ameblo.jp)

転載です。

 

=============

 

 

人生最後の妊娠記録

5人目もやっと卒乳。ホッとしたのも束の間、まさかの6人目!
妊娠記録時々愚痴です

 

 

6人目…

 

妊娠発覚時の振り返りです

不快な気持ちにさせてしまったら

ごめんなさい

 

 

 

 妊娠検査薬陽性から10日程経った頃

 

 さすがに旦那に言わなければ………

 

 なんて言うかな?

 

 やっぱりマイナスな方向だろうな…

 

 まぁ、産んでって言われても…なぁ…

 

 など色々想像しながら

 

 いざ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 第一声はやっぱり…

 

 ウソでしょ!?ホントに!?

 

 と、予想通りの反応。

 

 ただ、今回初めて出た一言、

 

 俺は嬉しいし産んでほしいけど

 

 今回はやっぱり年齢的にも

 

 体調的なことも負担が大きいと

 

 思うから任せるよ。

 

 

 

 …………そうきたか。

 

 今回初めて私が後向きなことも

 

 そう言わせた一因だったようですが

 

 任せるって…?

 

 私の独断で決めていいのね?

 

 モヤモヤしつつ………なら…………

 

 

 

 

 

 やっぱり無理。

 

 血圧高くなるし、お金ないし…

 

 メンタル保つ自信もない。

 

 さすがに6人は無理だよ。自信ない。

 

 そう伝えましたが、

 

 気持ちはわかった。でも、

 

 もう少し考えてみよう?

 

 と言われ、とりあえず保留に。

 

 もちろん、この時点でも迷いがない

 

 わけではありませんでしたが

 

 初めて妊娠を素直に喜べない自分に

 

 戸惑いと疑問と不安……そして罪悪感。

 

 とにかくプラスの思考に持っていく

 

 要素が見当たらなかったです。

 

 

 

 

 

 妊娠初期のどん底メンタルの

 

 せいもあると思いますが、

 

 妊娠発覚時からお腹の子に毎日

 

 言い聞かせていたこと。それは……

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あなたはお空に帰りなさい。

 あなたがきてくれることを心から

 待っていてくれる、素敵なママが

 他にいるから。

 早くお空に帰りなさい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 今考えると本当に最低です。

 

 流産経験もしているのに。

 

 できなくて悩んだこともあるのに。

 

 あんなに悲しかったのに。

 

 自らそれを祈るなんて…………

 

 何より、上の5人は喜べて

 

 6人目は喜べない。なぜ?

 

 何が違うの?同じ命なのに。

 

 

 

 着々とつわりが悪化する中で

 

 自問自答の日々。

 

 今日は産もうと思えても

 

 明日は産めないと思ってしまう。

 

 決断できないまま時間だけが

 

 過ぎていきます

 

 

martt-k

 

はじめまして☆

 

40歳で5人目を出産。

最後の出産と思いきや…まさかの6人目妊娠!

葛藤や迷いもありつつ、現在23週。

今度こそ、人生最後の妊娠出産を記録しようと思います。