フィンランド大統領選、

対露で、より強硬派が初当選 

NATO駐留も許可。
 

「核の国内通過」容認

 
 
 
 
 
 

毎日新聞

フィンランド大統領選で決選投票を争い、そろってインタビューに応じるストゥブ氏(左)とハービスト氏=ヘルシンキで2024年2月11日、AP

 

 

 

 

 フィンランドで11日、

 

大統領選の決選投票が行われ、

 

中道右派・国民連合のアレクサンデル・ストゥブ元首相(55)

 

 

が中道左派・緑の党のペッカ・ハービスト前外相(65)を破り、

 

初当選した。

 

ロシアのウクライナ侵攻が長期化する中、

 

2人とも対露強硬姿勢をアピールしたが、

 

より強硬なストゥブ氏に支持が集まった格好だ。

 

 

 

  【写真特集】「熊を起こすな」に異変 フィンランド・露国境  

 

 

ストゥブ氏は3月1日に新大統領に就任予定で、

任期は6年。

2期まで再選が可能。

 

 

英紙フィナンシャル・タイムズによると、

ストゥブ氏は勝利宣言後、

 

「我々は外交の新時代に突入している。

それはすぐ隣に戦争があるという時代だ」

 

と述べ、

 

ロシアの脅威を見据えた現実的な外交・安全保障政策を進める考えを示した。

 

 

  フィンランド放送協会(YLE)が伝えた最終集計結果によると、

ストゥブ氏の得票率は51・6%、

ハービスト氏は48・4%。

投票率は70・7%だった。  

 

 

フィンランドでは行政のトップは首相だが、

 

大統領は軍最高司令官を務め、

外交・国防面で主導的な役割を担う。

 

隣国ロシアと約1300キロの国境を接するフィンランドでは

2022年のウクライナ侵攻開始以降、

安全保障を巡る環境が激変。

 

ニーニスト現大統領の主導で伝統的な軍事的中立政策を転換し、

23年4月に欧米の軍事同盟・北大西洋条約機構(NATO)に加盟した。

 

  選挙戦では2人とも防衛力強化を訴えたが、

 

違いを見せたのは

 

「核兵器」と

 

「NATO」へのスタンスだ。

 

 

 

報道によると、

 

ストゥブ氏は核兵器を運搬する際の国内通過を許容し、

 

NATO軍の国内常駐も「賛成する」と述べた。

 

 

一方、ハービスト氏は核の国内持ち込みやNATO軍の常駐は「必要ない」

との立場だった。  

 

 

大統領選はニーニスト氏の任期満了に伴い、

1月28日に第1回投票が実施された。

 

だが、立候補者9人の中で当選に必要な過半数を得票した候補はなく、

 

上位2人による決選投票が行われた。

 

【ロンドン篠田航一