アメリカ育ちが7ヶ月間日本の中学校に通った結果。バイリンガルの表と裏|国際結婚、アメリカと日本の二重生活
みなさんこんにちはもう11月に入ってしまいましたね。 いかがお過ごしでしょうか? 今年23年も終わるんですよ。信じられない。 夏休みから、あまり秋を味わう暇もなくもう冬に? そして今年も終わるんですか?早すぎる。。 最近は海のビデオ、そしてライアンのビデオを最近の様子を出していましたが、実はこびの様子のビデオを出してなかった!! なので、今日はこびがアメリカから帰ってきて、どんな学校生活の変化、そして彼の日本生活の変化があるのかをまとめてみました。 正直、私が新学期の頃のビデオを編集していて、びっくり!! こび、全然日本語話せてない!!っという感じで私も日本語を直し直し聞いているので、それが普通だと思っていて話していたんでしょうね。そして、今ちょうど2年、二学期中間テストが終わった頃の様子を写しています。 きっと違いがわかってもらえると思います。子供は順応だとは言いますが。。本当にそうなのかな?じゃ、逆に大人だったらもっと苦しまなくてはだめなの?って思うくらい、いやいや。。。大変ですよ。その辺をなんとなく感じ取ってくれたら、嬉しいです。 paradishowのチャンネル登録もお忘れなく❤️
/ @paradishow #国際結婚 #バイリンガル #アメリカ生活

Paradi Show