ガザ停戦決議に153カ国賛成 米・イスラエル孤立鮮明 国連総会
12日、ニューヨークの国連本部で会見するパレスチナのマンスール国連大使(中央)(AFP時事)
【ニューヨーク時事】
国連総会は12日、イスラエルが侵攻するパレスチナ自治区ガザに関する緊急特別会合を開き、「人道目的の即時停戦」を求める決議を日仏中ロなど153カ国の圧倒的賛成多数で採択した。
反対はイスラエルや米国など10カ国だけで、
ガザ情勢を巡る両国の国際的孤立が鮮明となった。
英独伊など23カ国は棄権した。
総会決議に法的拘束力はないが、ガザの人道危機が長期化する中、国際社会の総意として軍事作戦を続けるイスラエルとその後ろ盾の米国に停戦を強く訴えた形だ。
パレスチナのマンスール国連大使は
「総会が力強いメッセージを発した歴史的な日だ」と採択を歓迎した。
決議は中東・イスラム諸国を代表してエジプトが提出した。
停戦に加え、
民間人の保護やガザで拘束されている全ての人質の即時解放を要求している。
イスラエルと交戦するイスラム組織ハマスには言及していない