山梨県の「幸福度の高い街」ランキングTOP3、3位山梨市、2位北杜市、1位は?

満足度調査は、2019年~2023年の期間、山梨県に居住する20歳以上の男女合計4,258名を対象に集計したものだ。

 

 

街の幸福度ランキング、1位は3年連続で南都留郡富士河口湖町

街の幸福度ランキングにおいて、

 

1位は唯一偏差値70台の高い評価を得て、

3年連続で南都留郡富士河口湖町となった。

 

 

同町は、

「住みここち」

「街に愛着がある」で2位、

「住み続けたい街」で3位、

「街に誇りがある」で5位と

各ランキングで高評価を得ている。

 

 

 

 

2位は

2年連続で北杜市となち、

「住み続けたい街」でも2位、

「街に誇りがある」

「街に愛着がある」で3位、

「住みここち」で4位となった

 

 

 

3位は

2年連続で山梨市となった。

 

トップ7内では、

 

上野原市が

新たに4位にランクインしている。

 

 

住み続けたい街ランキング、1位は3年連続で中巨摩郡昭和町

住み続けたい街ランキングにおいて、

 

1位は

3年連続で

北中巨摩郡昭和町となり、

 

「住みここち」

「街に誇りがある」でも1位、

「住みたい街」で4位、

「街に愛着がある」で5位となっている。

 

 

2位は

北杜市で、

「街の幸福度」でも2位となった。

 

 

3位は

南都留郡富士河口湖町で、

「街の幸福度」で1位の評価を得ている。

 

 

 

 

 

 

このほか、

 

街の幸福度ランキングTOP7

 

および各種ランキング順位は以下の結果となった。

 

 

 

 

 

 

 

 

出典元:街の住みここちランキング(大東建託)

 

構成/こじへい

 

 

山梨県の「幸福度の高い街」ランキングTOP3、3位山梨市、2位北杜市、1位は?|@DIME アットダイム