精進・研究;
大谷の本塁打王確定
「10勝で、3割で44本は凄い」
「精進」とは、「毎日一生懸命、努力していこうと考えています」となります
「邁進」と「精進」の違い
「邁進」は「恐れることなく突き進むこと」ですが、
「精進」は「ひとつのことに集中して努力し続けること」を表すという違い
===================================
大谷の本塁打王確定に「みんな10勝と本塁打王を言うんだけど、3割。3割で44本は凄い」
落語家の立川志らく(60)が2日、レギュラーコメンテーターを務めるTBS「ひるおび!」(月~金曜前10・25)に出演。
ア・リーグは1日(日本時間2日)、
レギュラーシーズンの全日程を終了し、
日本選手として初めての本塁打王に確定したことについてコメントした。
日本選手の主要打撃タイトル獲得は、
04年に2度目の首位打者となったイチロー以来19年ぶり2人目。
21年に続く2度目のア・リーグMVPも確実視されている。
大谷は球団を通じ
「MLBでこれまで活躍された偉大な日本人選手たちのことを考えると大変恐縮であり光栄なことです。この目標を達成するのに協力してくれたチームメイト、コーチングスタッフ、ファンに感謝します」とコメントした。
大谷はこの日、試合開始約1時間前の午前10時55分に水原通訳が運転する車で球場入り。
カーキのTシャツ姿、
黒い帽子を被り、
右肘は前日同様、
ギプスで固定され、
包帯の様なものが巻かれていた。
試合では2日続けてベンチ入り。
チームメートと笑顔で会話を交わし、
ドゥルーリーの先制本塁打には小さく手を叩き、
満面の笑顔をみせるなどリラックスムードだった。
エンゼルスの6年間で171本の本塁打を積み重ね、
日本選手最多の松井秀喜の175本塁打にあと4本に迫った。
オフにFAとなる大谷。どのユニホームを身にまとうのか、注目されている。
志らくは
「凄いですよ。みんなあんまり言わないのは、10勝とこの本塁打王を言うんだけど、3割ですよ。
3割打ってる選手、数少ないでしょ。
2割5分で40数本なら分かるんだけど、
3割で44本は凄いですよね」と称えていた
立川志らく 大谷の本塁打王確定に「みんな10勝と本塁打王を言うんだけど、3割。3割で44本は凄い」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース