#1.世界が失笑
#2.「欧米人の猿真似」指摘
#3.空気読めない首相
#4.「後進国の仲間いりしつつある日本はどうでもいい」
l
l
l
l
"岸田国連演説"
l
l
l
l
そうでしょうかね!
l
l
l
l
上のような、大多数や世界の論調を、装った、
「フ***」コメント、
信じますか?
信じるか信じないかは、、あなた次第です
=====================================
世界の論調には、
どこにも(私が主要なニュースや、関係者の雰囲気などを聞いた感じでは、)
を見つかりません。
l
l
l
自分個人の意見を、
世界の論調のごとく、「見出し」を書くひとが、
このネット社会では、増えておりますが、
皆様、十分、物事は、注意深く読んでください。
l
l
l
話はとびますが、YouTuberの多くは、
斜陽で、
衰退の一途の、
ほぼTVと、
同じやり方や、進行、構成、やり取り、
ですし、
中でも、
#1.秒数稼ぐ(これがお金)ために、もったいぶって、結論は一番最後で、
必要のないイントロやプロローグも皆、45秒から、一分半以上、
#2.しかも、聞きたくもない、無駄で、わかりきった話が長く、長ったらしく、
#3.自分の顔を、96%くらい、時間数で、画面に映しております。
#3.掛け合い漫才発祥の国らしく、
見えても見えなくても、カメラマンが、質問形式で、
主役が答える、という構成も、皆同じで、ーー--これ一番つかれます。
l
l
l
こんな、みな同じやり方ですと、、ユーチューブの寿命も、先が見えてしまいます。