本社ビルは150億円、総資産は推計1000億円
《本社ビルは150億円、総資産は推計1000億円》ジャニーズ事務所が所有する500億円不動産の行方「‟性加害”被害者への補償は…」 | 文春オンライン (bunshun.jp)
====================================================
ジャニーズ事務所が所有する不動産 資産価値は500億円超か
ジャニー喜多川氏(87)の緊急搬送が報じられたことで、同氏が社長を務めるジャニーズ事務所の巨額資産とその行方に関心が集まっている。圧倒的な経営力を誇る同事務所の年商は1000億円を超えるといわれており、同事務所は関連会社名義を含めて、多数の不動産を所有する。
「SMAPが大ブレイクした1990年代後半以降、不動産の購入が目立つようになりました。いずれも赤坂や麻布など都内有数の一等地ばかりです」(芸能事務所との取引が多い不動産会社関係者)
1998年には赤坂の3階建てのビルを購入し、六本木の賃貸ビルからオフィスを移転。この本社ビルは、当時土地代含めて推定20億円と報じられた。
「2018年には乃木坂の90億円相当といわれるビルを新たに購入し、再び本社を移転しました」(前出・スポーツ紙記者)
渋谷にも所有物件が多い。公園通りに面した地上5階地下2階の商業ビルには人気アパレルショップが入居し、2軒隣にも地上7階地下1階のビルを所有する。
「ほかにも所属タレントが出演する東京グローブ座や駐車場など、都心に所有する不動産があり、資産価値は500億円を超えるといわれます」(前出・不動産会社関係者)
これらの物件はタレントの活動拠点としてだけでなく、ビジネスとしても大きな富を生む
繁華街やターミナル駅に近いため、テナントとして入居する店舗も多く、堅実な収入源になる。将来的にも価格は下がらないはずです。手堅い資産管理だと思います」(同前)
一方、経営者としてのジャニー氏個人の収入も日本トップレベルの水準にある。2004年度まで公示されていた「高額納税者」番付によると、ジャニー氏の納税額(2004年度)は3億3126万円で、推定年収は約9億9300万円。これは2019年3月期の一部上場企業の役員報酬と比べると、ソニーの吉田憲一郎社長(8億4700万円)をも超える水準である。
そんなジャニー氏が個人で所有する不動産のひとつが自宅として使用する都心の超高級マンションのペントハウス(最上階)。
「その近隣にはプール付きのマンションも所有している。プールの脇にはジャグジーもあり、よく所属タレントが遊びに来ています」(前出・スポーツ紙記者)
※週刊ポスト2019年7月12日号