ポーランドで軍事パレード 冷戦後最大規模、対ロ強硬

共同通信

15日、ポーランドの首都ワルシャワで行われた軍事パレード(ロイター=共同)

 

 

 

 

 ポーランドの首都ワルシャワで15日、軍事パレードが行われた。ロイター通信によると、冷戦後では最大規模。ロシアによるウクライナ侵攻後、ポーランドは対ロ強硬姿勢を鮮明にして、軍備増強を進めている。

 

 

 

  ロシアが核攻撃に踏み切ったらアメリカはどこに報復するか? 米政権内で行われていた机上演習の衝撃的な中身

 

 

 

 

 軍記念日に合わせたパレードでは、

ポーランド軍と北大西洋条約機構(NATO)加盟国の兵士ら2千人が行進し、戦車や戦闘機なども披露した。

 

 

ポーランドは、隣国ベラルーシにロシア民間軍事会社ワグネルの戦闘員が駐留していることから警備を強化。

 

ドゥダ大統領は演説で「国境防衛は、国益にとって重要だ」と強調した。  

 

ポーランドは

国防費を昨年の国内総生産(GDP)比2.4%から今年は4%に引き上げた

 

 

ポーランドで軍事パレード 冷戦後最大規模、対ロ強硬(共同通信) - Yahoo!ニュース