「あっぱれ!!!!」

=====================================

 

炎天下、車内の1歳児救出 仙台・折立 消防が通報から10分で

河北新報

1歳男児が車内に閉じ込められた認定こども園前(画像の一部を加工しています)

 

 

 

 仙台市青葉区折立3丁目の認定こども園の駐車場で26日午前、

1歳男児が車内に取り残されるトラブルがあった。

 

市消防局の隊員がすぐに救助して事なきを得たが、

猛暑の中で長時間残されれば命の危険もあった。消防局の担当者は「緊急時は焦らず、迷わずに119番して救助を求めてほしい」と呼びかけた。

 

 

 ■市内の気温33・1度  

市消防局などによると26日午前9時45分ごろ、

こども園の職員から「子どもが鍵のかかった車内に取り残されている」

と119番があった。

車は外から解錠できない状態になっていた。

消防隊員が現場に到着し、救助したのは通報から約10分後。

市内の気温は当時、33・1度に達していた。  

 

 

市消防局警防課の担当者は「赤ちゃんや未就学児、障害者が車内に取り残された場合、自力で解錠して外に出るのは難しい。車内の気温が上昇するなどの緊急時は必ず119番してほしい」と訴えた。 

 

 日本自動車連盟東北本部によると、炎天下での車内気温は

 

5分後に5度上昇し、

 

15分後には命の危険に及ぶ。

 

 

「子どもが鍵を勝手に操作して閉じ込められてしまうこともあるので、短時間でも目を離さないでほしい」と強調した。

河北新報

炎天下、車内の1歳児救出 仙台・折立 消防が通報から10分で(河北新報) - Yahoo!ニュース