南極の海氷、過去最低レベルに 海洋温度上昇に懸念=WMO

ロイター

 世界気象機関(WMO)が10日、南極の海氷レベルが6月に過去最低に低下したと報告した。気候専門家らは懸念を示している。南極で2020年2月撮影(2023年 ロイター/Ueslei Marcelino)

 

 

 

 

[ジュネーブ 10日 ロイター] 

- 世界気象機関(WMO)が10日、

南極の海氷レベルが6月に過去最低に低下したと報告した。

 

気候専門家らは懸念を示している。

 

 

報告によると、

6月の海氷レベルは平均を17%下回り、

人工衛星による観測開始以来最低となった。

 

 

 世界気候研究計画を統括するマイケル・スパロー氏は

「北極圏のこうした大きな低下は見慣れているが、

南極海にはなかった。

極めて大幅な低下だ」と、

ジュネーブで記者団に述べた。 

 

 

またWMOは、

5月と6月は世界の海面温度がこの時期としては過去最高だった

と指摘。

 

「海面にとどまらず、海洋全体の温度が上がり、

吸収されたエネルギーが何百年も残留することになる。

特に、北大西洋で異例の上昇を示しており、警鐘が強く鳴っている」

とした。 

 

 

さらに、最近発生したエルニーニョ現象が陸海双方の温度上昇を招き、

一段の海洋熱波と極端な高温につながることが予想されるとした

南極の海氷、過去最低レベルに 海洋温度上昇に懸念=WMO(ロイター) - Yahoo!ニュース