転載です。
=====================================
3歳息子のシングルマザー〜息子を連れて夫から逃げました〜
高齢出産で待望の男の子が産まれ、日々育児に追われています!そんな中、夫と離婚に向けて別居することに。離婚調停を経て、無事2022年11月に離婚成立!実家の両親、息子との4人家族で楽しい毎日を過ごしています。まだまだ元夫のことも書くことがありそうです笑
児童扶養手当が停止します。。。 | 3歳息子のシングルマザー〜息子を連れて夫から逃げました〜 (ameblo.jp)
児童扶養手当が停止します。。。
聞いてください。。。
11月から
児童扶養手当が止まる…
ひとり親の医療費助成は
来月から止まります。。。
理由は、
父の前年度の所得
です。
児童扶養手当などは
生計を一にしている同居人の
所得も関係してきます。
同居人の1番所得のある人の分が
計算され、それによって
児童扶養手当の有無や金額が
決められます。
私の父が昨年株で
少し儲けがあったんです。
その株の所得と年金所得の合計が
ある程度いってたようで、
児童扶養手当の停止が
すでに決定…![]()
ひとり親の医療費助成も
同じ考え方で、
来月から停止します。
いやいやいやいや…
もし父が
バリバリ現役で働いてて
その所得で決められるなら
納得いきますよ。
でも、
後期高齢者の
一過性のちょっとした株の儲けも
計算に入れるって
どういうことよ![]()
ひどくないですか?![]()
ほんとに
高齢者にもひとり親にも
優しくない制度。
児童扶養手当が停止します。。。 | 3歳息子のシングルマザー〜息子を連れて夫から逃げました〜 (ameblo.jp)