北方領土の上陸想定し訓練へ ロシア、太平洋艦隊で緊急査察
ロシア太平洋艦隊の艦船=2019年4月、ウラジオストク(共同)
ロシアのショイグ国防相は14日、
極東ウラジオストクに司令部を置くロシア太平洋艦隊が
抜き打ち査察の実施で高度な戦闘準備態勢に入ったと述べた。
その際、
日本が返還を求めている北方領土や、サハリン島への
上陸撃退も想定した
訓練を行うと表明した。
国営テレビが放映した。
ロシアが核攻撃に踏み切ったらアメリカはどこに報復するか? 米政権内で行われていた机上演習の衝撃的な中身
ショイグ氏は、
査察と訓練の目的は「仮想敵による海洋からの侵略阻止」だと説明した。
国名は名指ししなかったが、北方領土の防衛に言及したことで、
ウクライナ侵攻を非難し米欧の対ロ制裁に加わる日本も意識した訓練であることは明らか。日本側の反発は必至だ。
(共同
北方領土の上陸想定し訓練へ ロシア、太平洋艦隊で緊急査察(共同通信) - Yahoo!ニュース