おとといの東京は、900人以上、

 

3~4週間後の、ゴールデンウィークに、

 

数字上では、

 

今の、10倍になるかと、思われます。

 

 

マスクが大事です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

================================

 

市職員4分の1がコロナ感染で欠勤 山梨・都留 窓口で待ち時間

毎日新聞

山梨県都留市

 

 

 

 山梨県都留市で市職員の間で新型コロナウイルス感染が拡大し、約4分の1の職員が欠勤する事態となっている。年度初めで住民の異動や手続きなども多い時期だが、担当職員が不在になったり、窓口で待ち時間がかかったりするケースがあるという。市は「市民の皆さまにはご不便をお掛けします」とおわびするとともに、不要不急の来庁を控えるよう協力を呼び掛けている。 

 

 

 

 

【受診の目安】この症状、迷わず受診を  

 

 

 

市総務課危機管理担当によると、市職員の間で3日以降、感染が拡大。6日の時点で市職員334人(会計年度任用職員含む)のうち60人程度が感染していたが、週が明けた10日正午現在では82人が陽性者、5人が濃厚接触者となり計87人が欠勤している。  9日に予定されていた県議選の投開票は、都留市を含む選挙区が無投票となったため選挙業務への影響はなかった。  感染原因としては家庭や職場での感染に加え、1~2日に市内であった自治会の一斉清掃やハイキングなどのイベントなども考えられるという。

【田辺佑介

 

 

市職員4分の1がコロナ感染で欠勤 山梨・都留 窓口で待ち時間(毎日新聞) - Yahoo!ニュース