ロシアの作戦「失敗は明白」 英国防省分析、統括司令官任命後

共同通信

会議に出席するロシア軍のゲラシモフ参謀総長=3月5日(タス=共同)

 

 

 

 

 【キーウ共同】

英国防省は1日、ロシアのウクライナ侵攻で、

ロシア軍制服組トップのゲラシモフ参謀総長が

1月に軍事作戦の統括司令官に任命された後、

 

東部ドンバス地域(ドネツク、ルガンスク両州)の完全制圧を目指した作戦は

 

「失敗したことが明白になった」との分析を発表した。

 

 

 

  【写真】プーチン大統領、制圧地初訪問 ドンバス地域のロシア系住民保護で侵攻 3月

 

 

 

 ゲラシモフ氏の統括司令官任命は異例の人事で、

ロシア軍が大規模攻勢に出るとの見方が強まっていた。

 

 

英国防省は、

ロシアがドンバス地域の戦線で

数万人の死傷者を出しながら、

制圧した地域はわずかだと指摘

 

昨年9月の部分動員令で多数の予備役を投入し、人員を増強したが「ほぼ無駄に終わった」とした

 

 

ロシアの作戦「失敗は明白」 英国防省分析、統括司令官任命後(共同通信) - Yahoo!ニュース