やることなすこと、警視庁と、新宿署、歌舞伎町交番たちは、

 

数年、遅すぎます。

 

アメリカや欧州に、いたって、

 

YouTuberの、色々な、”町の散歩”で、

 

毎日、この周辺の、状況や、様子が見えます。

 

パトロール巡査だって、

 

毎日、数回は、通過しているはずです。

 

数年間も、毎日毎日、

 

”見てみないふりをする”

 

ーーーーという、

 

信じられない、仕事をしている警官たちと、そのボスたちです。

 

人間として、

 

仕事をする労働者として、

 

警察官として、

 

そんな感じで、給料をもらっていて、

 

”罪悪感”や、

 

「使命感」などというものはなかったのでしょうか????

 

それプラス、約、この界隈だけでも、500人はいるとされる、

 

「呼び込み/客引き」

 

どうして、「悪の温床」を、

 

見過ごしているのでしょうか?

 

 

 

==================================

 

歌舞伎町の“トー横”で警視庁が一斉補導 深夜から未明にかけ30人 関西や中国地方から上京した少年少女も

TBS NEWS DIG Powered by JNN

 

TBS NEWS DIG Powered by JNN

若者らによる事件やトラブルが相次いでいる東京・歌舞伎町のいわゆる「トー横」で、警視庁が春休みに合わせて一斉補導を行いました。 春休みに合わせて、きのうの深夜からけさにかけて、新宿区歌舞伎町のいわゆる「トー横」とその周辺で、都の条例に基づき午後11時以降に外出していた13歳から19歳の少年少女30人が補導されました。 30人の中には関西地方や中国地方から上京してきた少年少女もいて、警視庁の職員らが相談に乗った上で保護者に引き渡されるなどしたということです。 「トー横」では少女が性被害にあう事件などが相次いでいて、警視庁は「危険な場所なので安易な気持ちで来ないで」と呼びかけています。

TBSテレビ

 

 

歌舞伎町の“トー横”で警視庁が一斉補導 深夜から未明にかけ30人 関西や中国地方から上京した少年少女も(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース