レンタカーといえば、30年以上、私が、リクエストしてきた、
 
C/P世界一の車です。
 
アメリカで乗っていますと、大きくは感じませんが、
 
多分、日本では、セダンとしては、クラウンを選択するからでしょうか?
 
しかも、記事にありますように、
 
SUVの時代です(といっても、ここ34年くらいそうですが)
 

 

================

 

トヨタ『カムリ』が日本国内の販売終了、海外専売車種に[新聞ウォッチ]

トヨタ・カムリ現行
  • トヨタ・カムリ現行
  • トヨタ・カムリ現行
  • トヨタ・カムリ現行

桜が咲くこの季節は、異動・転勤・引越し・入社・退職など、ビジネスの世界でも出会いと別れの時期とも言われているが、

 

そんな中、トヨタ自動車が、

セダンの代表車種『カムリ』の国内向けの車両生産を2023年末に終了、

43年間の歴史に幕を下ろすそうだ。

 

きょうの日経などが報じているが、

すでに全国の販売店などに通知。

 

順次国内販売を終えるが、輸出のための国内生産は継続し、

開発中の新型モデルからは海外専売の車種とするという。

 

カムリは「憧れの車」として『カローラ』などと並ぶ世界戦略車だが、

1980年の発売以来、

国内では累計130万台ほど販売した。

ただ、近年は国内ではスポーツ用多目的車(SUV)やミニバンの人気に押されて販売が低迷。

 

2017年に全面改良した現行モデルは10代目にあたるが、

 

2021年度の販売台数は計8933台で、

 

同じトヨタの小型車『ヤリス』(約19万1000台)の20分の1以下にとどまっていたという

 

 

トヨタ『カムリ』が日本国内の販売終了、海外専売車種に[新聞ウォッチ] | レスポンス(Response.jp)