エストニア防衛は「ウクライナから始まっている」 首相
エストニアの首都タリンで、AFPの取材に応じるカヤ・カラス首相(2023年2月23日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】
バルト3国エストニアのカヤ・カラス(Kaja Kallas)首相はロシアによるウクライナ侵攻から1年を翌日に控えた23日、エストニアの防衛は「ウクライナから始まっている」と述べた。
カラス氏はAFPの取材に英語で応じ、「ウクライナも同じ脅威と戦っているのだから、エストニアの防衛がウクライナから始まっているのは明らかだ。ウクライナが戦い続れば、共通の敵の弱体化につながる」と述べた。 さらに「ウクライナ侵略が成功すれば、他の場所でも侵略を招くことになる」「他の主権国家を攻撃して、領土を拡大して天然資源を入手できれば、世界中の侵略者とその予備軍に侵略はうまくいく、やるべきだとのメッセージを送ることになる」として、侵略は決して成功しないことを示す必要があると強調した。 エストニアは最近、ウクライナへの軍事支援金額を、国内総生産(GDP)比1%以上に増額すると発表した。
【翻訳編集】 AFPBB News
エストニア防衛は「ウクライナから始まっている」 首相(AFP=時事) - Yahoo!ニュース