ベースボールとはいえ、合理性を優先し、無駄を省きたい、
ドイツのルール/規則みたい。
====================================
「MLBは試合を破滅させる」 新ルールでサヨナラ消滅に米紛糾「これは野球じゃない」
新ルール「ピッチクロック」で試合終了の珍事
ブレーブスのカル・コンリー【写真:Getty Images】
新ルールでまさかの幕切れがあった。25日(日本時間26日)のブレーブス―レッドソックスのオープン戦。6-6の9回2死満塁、2ストライクから打者がピッチクロック違反。三振になり、同点のまま試合が終了した。米メディアが珍事の動画を公開すると、米ファンから「MLBは試合を破滅させる」と声が上がった。
【動画】打者の動きをよく見てみると… 新ルールで突如サヨナラ消滅となった決定的動画
本拠地のブレーブスはサヨナラのチャンス。6-6の9回裏2死満塁だった。打者コンリーはベースにバットを置き、構えに入る途中。投手方向を見た瞬間、球審が試合を止めた。2ストライクからピッチクロック違反に。三振となり、オープン戦のため同点で試合終了。コンリーは何とも言えない表情を浮かべた。場内は騒然となっているようだ。 試合時間短縮のため今季から導入されるピッチクロックは、投手が球を受け取ってから走者なしで15秒、走者ありで20秒のタイム制限。打者も残り8秒までに打席で構えていないといけない。違反した場合、投手は1ボール、打者は1ストライクを取られる。米ポッドキャストメディア「ジョムボーイ・メディア」公式ツイッターが、一連の動画を公開すると、コメント欄の米ファンは紛糾している。 「馬鹿げている。こんなの誰も見たくない」 「キャッチャーも準備できていなかった……奇妙」 「MLBはファンを追い出そうとしているのか」 「オールスター中断期間中に(ルールが)変わるかもしれない」 「MLBは自分たちの試合を破滅させようとしている」 「このルール嫌いだ」 「これは野球じゃない」 「ワールドシリーズの7回にこれが起きたらって想像してみてよ」 多くが批判的内容だったが、中には「ルールはルール」「これはルールなんだから責められるのは打者」といった声もあった。
THE ANSWER編集部
「MLBは試合を破滅させる」 新ルールでサヨナラ消滅に米紛糾「これは野球じゃない」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース