皆様もご存じの、

 

ほぼ、、毎日のように、ニュースに顔が写しだされている人です

 

フィリピンも昔から、政治トップ(奥さんが靴を2千足所有でも有名ですよね)

 

から、収容所・入管、刑務所、警察、市役所、政治家、市長、などなど、

 

ウクライナも、似たようなものですが、

 

悲しい国々です

 

 

 

 

====================================

 

ウクライナ国防相、汚職問題受け交代へ…ロシア侵略開始前から軍事戦略指揮

読売新聞オンライン

5日、ウクライナの首都キーウで記者会見するレズニコフ国防相=AP

 

 

 

 ウクライナ国営通信などは5日、オレクシー・レズニコフ国防相(56)が退任し、後任に国防省の情報機関「情報総局」のキリル・ブダノフ局長(37)が就任する見通しになったと報じた。国防省の汚職問題を受け、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領が近く内閣改造を行うという。

 

 

  【写真特集】ウクライナ侵攻、戦禍の最前線

 

 

 

 ゼレンスキー氏に近い与党幹部の議員がSNSで明らかにした。レズニコフ氏は2021年11月、国防相に就任し、ロシアの侵略開始前から軍事戦略の指揮を担ってきたが、戦略産業相に横滑りする見通しだ。侵略1年を控え、ロシアの大規模攻撃も予想される中での交代は、戦況に影響を与える可能性がある。

 ゼレンスキー政権は今年1月以降、汚職疑惑が相次いで発覚し、政府幹部の更迭など対策を強化する姿勢を打ち出していた。国防省では、前線の兵士らの食料調達が小売価格の2~3倍で行われていた汚職疑惑が浮上し、国防次官が更迭された。レズニコフ氏は5日の記者会見で自身の処遇について、大統領の決定に従う意向を示していた。

 後任に就く見通しのブダノフ氏は、スピード出世で軍司令官となり、20年8月、情報総局長に就任。侵略開始前にロシアの情報を正確に把握していたとして一目置かれていた

 

ウクライナ国防相、汚職問題受け交代へ…ロシア侵略開始前から軍事戦略指揮(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース