挨拶せず、携帯いじるリーダー的存在も…園児虐待の元保育士3人を逮捕 “土下座”で口止め園長を告発

FNNプライムオンライン

(FNNプライムオンライン)

 

 

 

園児への暴行の疑いで、元保育士3人が逮捕された事件。静岡県裾野市の市長は「園長が隠蔽しようとしていた」として刑事告発した。

 

 

  【画像】顔を押さえつけ、宙づり、頭を殴る…園児虐待の元保育士

 

 

「一生許さない」園児を宙づりに…保育士3人逮捕

子どもを抱きかかえピースサインをする女。逮捕された3人は、写真では子どもたちに囲まれ、笑顔を浮かべていた。 園児の足を持って宙づりにするなどの暴行の疑いで、12月4日逮捕されたのは、元保育士の三浦沙知容疑者(30)と小松香織容疑者(38)、服部理江容疑者(39)の3人。 1歳児クラスの保護者: 3人はやったことを遊び半分でやっていたかもしれないけど、私も子供も一生忘れない。一生許さない。どんなつもりで私たちの子供を笑顔で預かったりしてたのかな。二度と子供に携わる仕事をしないでもらいたい。 急転直下の逮捕劇から一夜明けた12月5日、虐待が繰り返されていた静岡・裾野市の「さくら保育園」は休園しており、子どもを連れてくる保護者の姿は見られない。 いつもは聞こえるはずの園児のにぎやかな声はなく、裏口から出勤する保育士の姿が多く見られた。

挨拶無し、携帯いじる リーダー的存在だった容疑者

2022年6月、1歳児クラスを担当していた3人。 三浦容疑者は園児の顔を強く押さえつけ、小松容疑者は園児を宙釣りに。 さらに服部容疑者は園児の頭を殴った疑いが持たれている。 2歳の息子を預けていた保護者: 保育園の近くを通っただけでも「(子供が)行きたくない、怖い先生がペシするから嫌だ」と言って、本当に泣いて騒いで「行かないよ」と言っても落ち着かなくて。一回あざをつくって帰ってきたことがあったが、先生に聞いてみたら「転んだ」とか「窓にぶつかった、すみません」と言うんですけど。 なぜ元保育士3人は虐待行為に及んだのか? 容疑者たちが担当していた1歳児クラスに子どもを預けていた保護者は、

 

三浦容疑者がリーダー的な存在だったと話している。

 

 

 1歳児クラスの保護者: 三浦沙知容疑者は(1歳児)クラスの責任者という立ち位置。印象としては目立つようなタイプ。「おはようございます」と言って、

 

子供を連れて行っても挨拶しなかったり。

 

あとは携帯電話をいじっていたことがあって。

 

子供が好きではないのかなと思うような印象。

 

 高校時代にソフトボール部に所属していたという三浦容疑者。

 

高校の先輩は、当時の印象について

 

やんちゃな子だったのかな。メイクはちょっとギャルっぽかった。友達はいっぱいいたと思う」と話す

 

 

 

市長が虐待を隠ぺいした園長を刑事告発

今回の事件をめぐり、

 

保育士から不適切な保育が行われていると内部通報

 

があったのは8月17日。

 

 

 

 

しかし、市が問題を公表したのはそれから3カ月近く経った11月30日のことだった。 11月29日、園長はFNNの取材に対して… 

 

 

桜保育園 桜井利彦園長: しつけの延長じゃないですけど、そこがはみ出してしまったのかな。全て私の管理不足だと思っています。 しかし、釈明の言葉とは裏腹に、

 

 

市によると、

 

 

園長はすべての職員に虐待行為を口外しないよう約束させる“誓約書”を書かせていた。

 

 

 

さらに、内部通報した保育士にも土下座をしていたことも明らかになっている。

 

 

 

 証拠の隠ぺいや口裏合わせなどを懸念したのか。警察は捜査開始からわずか5日でのスピード逮捕に踏み切った。 そして12月5日、裾野市の村田市長は、園長が虐待の隠蔽を図ろうとしたとして犯人の隠避の疑いで刑事告発した。

 

 

 静岡・裾野市 村田市長: 対応が遅れたことに深くお詫び申し上げます。

本件は保育士3名だけの問題ではなく、意図的に隠ぺいを図ろうとした園長の対応も悪質だった。

 警察は3人の行為について、しつけの程度を超え暴行に当たると判断し、捜査を進めている。 

 

 

(「イット!」12月5日放送分より)

イット!

 

 

 

挨拶せず、携帯いじるリーダー的存在も…園児虐待の元保育士3人を逮捕 “土下座”で口止め園長を告発(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース