ザポロジエ原発に砲撃か ロシア侵攻で市民8300人超犠牲 ウクライナ

時事通信

ウクライナのコスチン検事総長=7月27日、キーウ(キエフ)(ウクライナ大統領府提供)(AFP時事)

 

 

 

 【ワルシャワ時事】

 

国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は20日、

声明を発表し、ウクライナ南部ザポロジエ原発で19~20日、砲撃によるとみられる十数回の爆発が起きたと明らかにした。

 

 

  【地図で見る】ウクライナ戦況マップ  

 

 

放射能漏れは起きていないという。

 

 

一方、ウクライナ政府高官は、

ロシアの軍事侵攻による民間人の死者が8311人、

負傷者が1万1000人超に上ったと表明した。  

 

 

IAEAによると、爆発は原発敷地内とその周辺で発生した。

原子炉の安全に影響はないものの、

いくつかの建物や設備が損壊。

 

グロッシ氏は「まったく受け入れられない」と述べ、

「実行者が誰であれ、直ちにやめるべきだ」と強調した

 

 

 

ザポロジエ原発に砲撃か ロシア侵攻で市民8300人超犠牲 ウクライナ(時事通信) - Yahoo!ニュース