運命でした。
平屋と小屋とログとの、独創的な出会い。
余計はいらない。ルールはすくなく。
ただ自由。「栖ログ」はそれでいい。
好きに、おもしろく生きるだけ。
自由人にこそ、ふさわしい。
平小屋ひらこやってなに?
小屋だけど本物のログ、いままでとまったく異なる平屋。そんな平小屋という新分野をBESS はなぜ、つくったのか。
いま、物が増え過ぎていないか。周りと似て安心していないか。ある意味、家が威張りすぎてないか。もっと自由で、軽やかな「栖」をつくりたかったのです。
なにを捨てるか(なにを選ぶのか)。小さいからこそ、ほんとうに必要なものがワクワクと見えてくる栖ログです。
平小屋ひらこや開発ストーリー
開発社員インタビュー
<建物開発編>
開発社員インタビュー
<暮らし表現編>
なかへ、小さな旅しましょ。
大空を自由に飛ぶ鳥の栖。
羽をもつ、あなたの栖。
小さくても本格ログです。
なぞなぞ。
この三角窓はなに?
玄関横のシンボル。
鳥? 人? 運命のアザ?
なかなのに見晴らしがいい。
ひとつづきの開放感。
間仕切りを
付ける。移す。取る。
場所の使い方自由自在。
はしごがあると、
登りたくなる習性。
小屋裏という小宇宙。
ドキドキ。
書庫に? 趣味の道具基地?
ただ寝そべる?
なぞなぞのこたえ。
潜望窓。
ちょっと未来、
のぞきましょ。
小さく建てて、大きく暮らす。
360°バーチャル体験。
S,M,Lの3サイズ。
あなたにぴったりの
平小屋はどれ。
ログ壁が身近で外とのつながりを楽しめる、ひと続きの小屋空間。
ログならではの小屋裏は、立って歩くこともできます。
それぞれのサイズから、自由に暮らしがひろがっていきます。
- 1F 面積
- 41.40㎡ (12.5坪)
- 小屋裏
- 22.05㎡ (6.7坪)
- 延床面積
- 63.45㎡ (19.2坪)
- デッキ
- 9.10㎡ (2.8坪)
- 暮らし面積*
- 72.55㎡ (21.9坪)
*暮らし面積とは、1F+小屋裏+デッキの面積です。
- 1F 面積
- 57.96㎡ (17.5坪)
- 小屋裏
- 33.12㎡ (10.0坪)
- 延床面積
- 91.08㎡ (27.6坪)
- デッキ
- 5.46㎡ (1.7坪)
- 暮らし面積*
- 96.54㎡ (29.2坪)
*暮らし面積とは、1F+小屋裏+デッキの面積です。
- 1F 面積
- 31.05㎡ (9.4坪)
- 小屋裏
- 16.56㎡ (5.0坪)
- 延床面積
- 47.61㎡ (14.4坪)
- デッキ
- 4.55㎡ (1.4坪)
- 暮らし面積*
- 52.16㎡ (15.8坪)
*暮らし面積とは、1F+小屋裏+デッキの面積です。
参考)モデルプラン概算価格(2022.7)
1,400万円 〜 1,900万円
※表示価格は、温暖地域での税込み参考価格となります。
詳しくはお問い合わせください。
ご興味のある方は、お近くのBESSへ。
詳しい資料をご用意しています。
栖ログスペシャルムービー
栖ログL60 実物モデル紹介映像
実物モデルの全貌を公開!開放的な空間や小屋裏からの眺めを、ぜひ、映像で。