動員対象者にパスポート発給せず ロシア政府
フィンランド・バーリマーの国境検問所で入国管理手続きを待つ、ロシア旅券を持つ男性(2022年9月25日撮影、資料写真)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】
ロシア政府の情報提供ウェブサイトは28日、軍の動員対象となった市民に対してパスポートを発給しないと明らかにした。
【写真】ロシアとジョージアの国境付近に並ぶ車を捉えた衛星画像
同サイトは「軍に招集されたり、(動員の)招集令状を受け取ったりした市民は、パスポートの発給が拒否される」と説明した。この対象者には、発給されない期間について通知するとしている。
大統領が部分的な動員令を発表して以降、数万人が招集を回避するため隣国に殺到している。ロシアでは、徴兵年齢の男性の出国が禁じられるとの不安が高まっており、実際に出国を拒否されたケースもあると伝えられている。 ロシアでパスポートを取得している人はごく少数にとどまる。同国では身分証明書の役割を果たす「国内パスポート」もあり、これを使って旧ソ連のアルメニアやベラルーシ、カザフスタン 、キルギスに渡航可能。実際、部分的な動員令が出た後、これらの国々に多くのロシア人が出国した。
【翻訳編集】 AFPBB News
動員対象者にパスポート発給せず ロシア政府(AFP=時事) - Yahoo!ニュース