カナダの首相が、明日の国葬を、ドタキャンした理由が、
カナダ史上最悪/最大の
自然災害/ハリケーン被害だそうです。
l
l
l
何と、日本人なら誰でも知っている、3つの島/地域/州です
l
l
l
l
1) 「赤毛のアン」で有名な、プリンスエドワード島、
2) 日本の小学生でも知っている、世界四大漁場の一つ、
ニュー・ファンドランド島地域(海域)
3) ラブラドール・リトリーバーで有名な(なんと、日本犬とそっくりらしいです、ウィキ)
4) サーモンで有名な、ノバスコシア
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Wiki
歴史
ニューファンドランド島セントジョンズ原産のセント・ジョンズ・ウォーター・ドッグのネル(1856年頃)
現在のラブラドール・レトリーバーの原産地にあたるのは、カナダのニューファンドランド島(現在は半島と同じニューファンドランド・ラブラドール州に属する)である[
赤毛のアン―Anne of Green Gables (講談社英語文庫)
美しいプリンス・エドワード島を舞台に繰り広げられる永遠の名作
ルーシー・モード・モンゴメリ, Lucy Maud Montgomery
=============================
ハリケーンがカナダ東部直撃、家屋倒壊 復旧に数カ月か
[ポルトー・バスク(加ニューファンドランド) 25日 ロイター]
- 強力な温帯低気圧になったハリケーン「フィオナ」の襲来でカナダ東部に「前例のない」被害が出ており、重要インフラの復旧には数カ月を要する見通しであることが、当局者の話で25日、明らかになった。 フィオナは24日にカナダ東部を襲い、住民が避難を余儀なくされた。暴風を伴い、高潮で沿岸部の家々が流されるなど被害が広がった。被害の全容は明らかになっていないが、
自然災害でカナダが被った損害としては、史上最大級となる可能性がある。
最東端のニューファンドランド・ラブラドール州では1人が死亡した。 ブレア非常時対応準備相によると、連邦政府は25日に倒木やがれきの撤去のために軍の部隊を派遣する。これにより、電力復旧作業が可能になるとロイターに述べた。
アナンド国防相によると、
ノバスコシア、
プリンスエドワード島、
ニューファンドランド・ラブラドール
の各州にそれぞれ約100人規模の部隊が向かう。
ブレア氏は被害規模は「前例がない」と指摘し「建物や家屋、吹き飛ばされた公民館や学校の屋根など、重要なインフラの復旧には数カ月かかるだろう」と述べた。 この3州のほか、 ケベック、ニューブランズウィックの各州では停電が続いており、数十万人の住民が影響を受けている