米長期金利、11年ぶり高水準 一時3.5%超 利上げ加速観測に

 

時事通信

 【ニューヨーク時事】

 

週明け19日の米債券市場では、米連邦準備制度理事会(FRB)が

利上げペースを加速させるとの観測を背景に、

長期金利の指標である10年物米国債の利回りが一時3.51%付近まで上昇

(価格は下落)した。  

 

 

2011年4月以来、約11年ぶりの高水準。  

FRBは

20、21両日の

連邦公開市場委員会(FOMC)で、

3会合連続となる0.75%の大幅利上げを決める見通し。

 

 

利上げ幅は1%に達するとの予想もあり、

市場では急速な利上げへの警戒感から売りが先行した

 

 

米長期金利、11年ぶり高水準 一時3.5%超 利上げ加速観測に(時事通信) - Yahoo!ニュース