大谷翔平、アクシデント発生か 米自己最速163.2キロで5回1失点降板、12勝目の権利

 
 
 
 

大谷翔平は「右手人差し指のマメ」で降板 球団発表、米自己最速163.2キロで5回1失点

6回の投球練習中に異変を訴え降板したエンゼルス・大谷翔平(右)【写真:Getty Images】
 

エンゼルスの大谷翔平投手は10日(日本時間11日)、敵地・アストロズ戦に「3番・投手兼DH」で投打同時出場し、5回7奪三振6安打1失点と好投。今季12勝目の権利を手に降板した。メジャー自己最速101.4マイル(約163.2キロ)を記録。球団は降板理由について「右手人差し指のマメのため」と発表した。

 異変は大谷の6回投球練習中だった。ネビン監督代行がチームトレーナーと共にマウンドへ。右手を気にする大谷と言葉を交わした後にマウンドを降りた。球数は79球(ストライク48球)だった。

 メジャー自己最速は、4点リードの3回2死二、三塁だった。タッカーへの3球目。真ん中高めへのフォーシームは、101.4マイルを計測した。この1球でタッカーを空振り三振に。マウンド上の大谷は雄叫びを上げてベンチへ戻った。これまでの米自己最速は7月22日(同23日)の敵地・ブレーブス戦で記録した101.2マイル(約162.9キロ)。0.2マイル(約0.3キロ)更新した。

 立ち上がりに苦しんだ。初回は連打に暴投、右翼ウォードの失策が重なり先取点を献上。初回14球のうちストライクは6球と制球に苦しんだ。2回、3回と走者を出しながらも、無失点で切り抜けた。4回1死一塁では左翼・モニアックの好守で併殺に。バックの守備にも助けられた。5回もゼロに封じ、勝利投手の権利をつかんだ。

 勝てば8月27日(同28日)の敵地・ブルージェイズ戦以来の勝ち星となる。投球回数は141回。あと21回でメジャー初のシーズン規定投球回(162)をクリアする。また、シーズン188奪三振とし、200奪三振へはあと12個に迫った。

 

(Full-Count編集部

 

 

大谷翔平は「右手人差し指のマメ」で降板 球団発表、米自己最速163.2キロで5回1失点 | Full-Count

 

ベンチへ異変を合

図する瞬間の映像

 

【実際の映像】大谷翔平にアクシデント発生か? ベンチへ異変を合図する瞬間の映像

 

(Full-Count編集部