Opening Titles, 

"Women of the World" 

(La Donna Nel Mondo)

 
 
 
Orin Z. Best
 
 
 
 
The beginning of a beautiful thing. Filmed around 1963, the Italian documentary "La Donna Nel Mondo." Narrated in English by Peter Ustinov, its aim is to explore how different life is for women in the many cultures of the world. Watch the whole movie: http://bit.ly/WomenOfWorld

Music

SONG

Donna Twist (From "La donna nel mondo" / Remastered 2021)

ARTIST

Riz Ortolani

LICENSES

 

 

 

 

================================

Women Of The World (La Donna Nel Mondo, 1963) - English TRAILER

 
Intramovies
 
 
Women Of The World (La Donna Nel Mondo, 1963) - English TRAILER a film by Paolo Cavara, Franco Prosperi, Gualtiero Jacopetti This film is all about women. It is a mosaic made of unusual and unfamiliar experiences in Italy and in countries all over the world, where the women, whether the color of their skin or the shape of their noses differ, whether they are naked or dressed
 
 
 
 
 
=====================================
 

 

 

Donna Nel Mondo - TRAILER - Paolo Cavara, Franco Prosperi, Gualtiero Jacopetti

 
 
ITALIA 1963
 
trailersdaculto
 
 

==================================

 

 

世界女族物語

 

 

 

Wiki

 

 

(せかいじょぞくものがたり、原題:La Donna Nel Mondo 英題:Woman of the world)は1962年のイタリア映画。日本では1963年3月9日に公開された。

概要

世界残酷物語』のグァルティエロ・ヤコペッティが女性に焦点を当てたモンド映画だが、基本的に残酷物語とコンセプト的には変わっていない。

世界の因習・奇習・珍習をここでも見世物根性的に描いているが、現在の日本では視点が女性に対し差別的であるとされ、1976年11月10日には日本テレビ水曜ロードショー』(ナレーション:西村晃)で放送されたことはあるが、それ以後は地上波はもとよりBS・CSでも放送されたことがなく、また映像ソフト(VHSベータマックスDVDブルーレイディスク)としての発売もなされていない。ただし、先ほどの当作品単独での放送以後では、同番組の1978年8月23日放送分において『世界残酷物語/世界女族物語』として、ヤコペッティー3部作(「世界残酷物語 正・続編」とのセット)をリミックスした形のものを、タモリのナレーションで放送されたことがある。

内容

世界各地を廻り、白人、黒人、黄色人(モンゴロイド)のありとあらゆる女性たちを映す。糞(ふん)で出来たクリームを塗りたくるアルジェリアベドウィン族の女達、貞操帯を強いられる女達、不貞で殺された女達の墓、妊娠した女は不浄扱いされ9ヶ月間豚小屋で生活し、出産するニューギニアのキンブ族、ヨーロッパの泣き女、美人コンテスト、女兵士…等。

スタッフ