杉村太蔵は岸田総理はぜひそういう負の問題の膿(うみ)を出し切ってもらいたい

 

杉村太蔵、旧統一教会との関係で岸田首相に提言「決別宣言を総裁のリーダーシップでやった方がいい」

スポーツ報知

杉村太蔵

 

 

 4日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜・午後1時55分)では、自民党の下村博文前政調会長がこの日、自身が文部科学相を務めていた2015年当時、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の名称変更申請を文化庁が認めたことについて「今となれば責任を感じる」と述べたことを速報した。  今回の旧統一教会に関する問題について、元衆院議員でタレントの杉村太蔵は「岸田(文雄)総理はぜひリーダーシップを発揮してもらって、そういう負の問題の膿(うみ)を出し切ってもらいたいと思いますね」と発言。  その上で「安倍(晋三)元総理が銃撃されて犯人が旧統一教会との関係を言ったので、これだけクローズアップされて…。正直申し上げて、もし、私が(当時)議員で、その前に名称変更されていて『太蔵さん、応援するから』と言われて言下に断れたかと言ったら、名前も変わっているし分からないってのはあると思う」と率直に話した上で「これだけ名称変更した後も国民との間でトラブルがあると今、浮き彫りになった段階で、なぜ、岸田総裁が党に徹底的な調査を命じて、こういったトラブル団体とはもう、決別宣言を総裁のリーダーシップでやった方がいいと思うけど、それをやらないって言うのは、国民に不安が出るのは当然だと思います」と続けていた。

報知新聞

 

杉村太蔵、旧統一教会との関係で岸田首相に提言「決別宣言を総裁のリーダーシップでやった方がいい」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース