ロシアが“穀物を安全に輸出で合意”の翌日にオデーサ港をミサイル攻撃

テレビ朝日系(ANN)

 ウクライナ南部のオデーサ港がロシア軍によるミサイル攻撃を受けました。ウクライナとロシアは前日に穀物を安全に輸出できるよう合意したばかりでした。  ウクライナメディアによりますと、23日、南部のオデーサ港がロシア軍のミサイル攻撃を受けました。  地元当局によりますと、2発のミサイルがオデーサ港の施設に着弾し、残り2発はウクライナ軍によって撃ち落とされたということです。  ロシアとウクライナは22日、トルコと国連が仲介する形でオデーサ港など3つの港から穀物を安全に輸出できるよう合意したばかりでした。  ウクライナ外務省は声明で「プーチン大統領は多大な努力をしてくれた国連のグテーレス事務総長とトルコのエルドアン大統領の顔につばを吐いた」と厳しく非難しました。

テレビ朝日

 

ロシアが“穀物を安全に輸出で合意”の翌日にオデーサ港をミサイル攻撃(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース