【PCオーディオを紹介します】オーディオの休日 #35

 
今回は、うちのPCオーディオを紹介します。 以前に紹介した頃よりは音がかなり良くなり満足しています。 番外編もご覧ください。
 
 
 
【編集ソフト】 Final Cut Pro X 【使用音源】 ・YouTubeオーディオライブラリ ・魔王魂 ・軌跡jdkアクースティックス / Copyright © Nihon Falcom Corporation 【所有機材】 TEAC TN-4D(ターンテーブル) LUXMAN M-700u(パワーアンプ)2014年発売 Klipsch R-51M(スピーカー) iPower Elite 2021年発売 ZEN-DAC Signature V2(USBDAC)2021年発売 TUBE-P01J(純A級真空管プリメインアンプ) TUBE-01J(真空管プリアンプ) FX-1001Jx2(デュアルモノラル パワーアンプ) TASCAM AV-P250(パワーディストリビューター/コンディショナー )2012年頃発売 KENWOOD DP-7060 (CDプレーヤー) 1995年頃発売 LUXMAN D-03X(CDプレーヤー)2020年発売 LUXMAN C-700u(コントロールアンプ)2014年発売 Marantz NR1200 (ネットワークオーディオレシーバー・プリメインアンプ) 2019年発売 Marantz PM-88aSE (プリメインアンプ) 1994年頃発売 DIATONE DS-A7(スピーカー) 1995年2月発売 KENWOOD LS-K701(スピーカー)2005年頃発売 Sonus faber Lumina III(スピーカー) 2020年発売 ONKYO MD-125(MDプレーヤー) 1997年頃発売 Bluesound NODE 2i((ネットワークオーディオプレーヤー)2020年発売

Music

SONG

Mourning Dove

ARTIST

Zachariah Hickman

ALBUM

Mourning Dove

LICENSES