「図々しく、よく考えず」プーチン大統領が痛烈批判もロシア経済は・・・(2022年6月18日) - YouTube

 

 

「図々しく、よく考えず」プーチン大統領が痛烈批判もロシア経済は・・・(2022年6月18日

 
 
「ウラジーミル・プーチン!」 生まれ故郷、サンクトペテルブルクで開かれた国際経済フォーラムに登壇したプーチン大統領。 
 
開口一番から口にしたのは、西側諸国への強烈な批判でした。 
 
プーチン大統領 「経済、市場、そして世界経済システムの原理そのものが攻撃を受けていいます。ロシアに対する異常な制裁と西側諸国のロシア恐怖という、過剰反応が最近見られます。ずうずうしく、よく考えもせずに、ビジネスを破壊し、ロシア経済にダメージを与えようとしました。しかし、これは明らかに失敗しました」 
 
経済制裁が強まる中、大きな打撃を受けているロシア。 
 
しかし、“孤立”はしないと強調します。 
 
プーチン大統領 「世界経済からの孤立や自給自足経済の道を歩むことは決してありません。協力関係に関心があり、我々と仕事がしたいと考えている者なら誰とでも協力してきたし、これからもそうするつもりです」 
 
およそ4時間にも及び、
強気な発言を繰り返したプーチン大統領。 
 
 
プーチン大統領 「一歩一歩(国内の)経済状況を正常化させてきました。初めに金融市場・銀行システム・貿易網を安定させました。そして、企業の安定を確保・雇用拡大をするために、流動性を高め運転資金を増やすようにしました」