記者の質問で、

 

「ウクライナには軍事参戦しませんでしたがーーー台湾では?」

という質問に、

 

 

大統領の口から、

 

とうとう言わせました

 

台湾は(まあ、日本も)

 

国全体で、喜んでいることでしょう!

 

============================

バイデン米大統領、台湾防衛に「イエス」 あいまい戦略踏み越える

朝日新聞デジタル

会談する岸田文雄首相(右)とバイデン米大統領=2022年5月23日午前11時36分、東京・元赤坂の迎賓館、代表撮影

 

 

 バイデン米大統領は23日、岸田文雄首相との共同記者会見で、中国が台湾に侵攻した際に米国が台湾防衛に軍事的に関与するかと問われ、「イエス。それが我々の誓約(コミットメント)だ」と答えた。

 

  【写真】ロシアにしてやられた中国、勇気得た台湾 東大教授は 

 

 歴代の米政権は中国が台湾に侵攻した際、米国が台湾を防衛する意思があるかどうかを明らかにしない「あいまい戦略」を取ってきた。バイデン氏の「台湾防衛」の意思を明確に示したこの発言は、歴代米政権の「あいまい戦略」を踏み越えたものだ。

朝日新聞

 

バイデン米大統領、台湾防衛に「イエス」 あいまい戦略踏み越える(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース