岸田総理、NATO首脳会議への出席を調整

ABEMA TIMES

岸田総理、NATO首脳会議への出席を調整

 

 

 

 ウクライナ情勢をめぐり、岸田総理大臣はNATO(=北大西洋条約機構)との連携強化に向けて、日本の総理大臣として初めて首脳会議に出席する方向で調整に入った。

 

 

  【映像】激戦地マリウポリ陥落か…製鉄所「戦闘任務が完了」 

 

 

 NATO首脳会議は、来月下旬にドイツで行われるG7(主要7カ国)の首脳会議に続く日程で、スペインのマドリードで行われる。ロシアによるウクライナ侵攻への対応が議論される見通しだ。  

 

日本はNATOに加盟していないが、アメリカのブリンケン長官は「非加盟のパートナーと協力を進めていく」と話すなど、NATO側としては連携する国を増やし、ロシアへの圧力を強めることが狙いとみられる。 

 

 岸田総理は、インド太平洋地域とヨーロッパの安全保障は切り離して考えられず、NATOとの連携を強化すべきだと訴える方針だ。(ANNニュース

 

 

岸田総理、NATO首脳会議への出席を調整(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース