ウクライナのブリトニー」チーナ・カーロリさんが岸田首相と面会…首相は国への支援継続を確約
ウクライナの国民的歌手チーナ・カーロリさん(37)が16日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で記者会見を行い、「戦争が私たちの世代で起こるなんて考えてもいなかった。文化が生きている限り、国は生きてます」と強く訴えた。
ウクライナ侵攻における一番の悲劇は「子供たちの死」と述べ「短い人生を終えることになった子供には子守歌は流れない」と真剣な表情で語った。その後、アカペラでウクライナの子守歌「夢は窓辺を過ぎて」を歌唱し、美声を響かせた。
記者から美声を称賛されたカーロリさんは、日本語で「ありがとう」と口にし、「私たちの心の強さを見せたい。ウクライナは必ず勝利します。世界の平和を願うのであれば、私たちの味方になってください」と呼び掛けた。
その後、首相官邸で岸田文雄首相と面会。岸田氏は、同国への支援を続けると確約し「一方的な現状変更は許さない」と述べた。
日本の支援に謝意を示したカーロリさんは「誰にも領土は渡さない。自分たちの国を復興させます」と強調した。 カーロリさんはウクライナでは女優や司会者などでも活躍しており、「ウクライナのブリトニー・スピアーズ」の異名を持つ。SNSの総フォロワー数は、300万を超える人気の歌姫だ。
今回はウクライナの人々の窮状を訴えるとともに、紛争終結を求める活動を行うために、楽天グループの三木谷浩史代表取締役会長兼社長に招かれて来日。15日には広島を訪問し、平和記念公園で慰霊碑に献花した。(坂口 愛澄)
報知新聞
「ウクライナのブリトニー」チーナ・カーロリさんが岸田首相と面会…首相は国への支援継続を確約(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース