チリ人元交際相手の公判開始 筑波大生不明事件 仏
フランスで行方不明になった筑波大生、黒崎愛海さんの事件で、殺人罪に問われているチリ人のニコラス・セペダ被告=2020年3月、サンティアゴ(AFP時事)
【ブザンソン(仏)時事】
フランス東部ブザンソンに留学していた筑波大生の黒崎愛海さん(東京都出身)が2016年12月に行方不明になった事件で、殺人罪に問われているチリ人の元交際相手ニコラス・セペダ被告(31)の公判が29日、ブザンソンの裁判所で行われた。 判決は4月12日に言い渡される見通し。 セペダ被告はこれまでの取り調べに対し、一貫して関与を否定している。 黒崎さんは、セペダ被告と夕食を共にしたことが監視カメラの映像で確認された。その後、黒崎さんが住んでいた寮に2人で向かったとみられるが、それ以降の消息は途絶えている。セペダ被告は直後にチリへ帰国した。 仏検察は、セペダ被告が恋愛感情のもつれから黒崎さんを殺害したとみて、チリ当局に引き渡しを要請。
同被告は20年7月、仏側に身柄を移され、21年2月に起訴された
チリ人元交際相手の公判開始 筑波大生不明事件 仏(時事通信) - Yahoo!ニュース