蛇口はこまめに閉めてる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
===============================
 
今日は世界水の日;
 

サンペレグリノ

 

サンペレグリノ

267円(税込)

総合評価

3.71

  • 美味しさ

    3.7

  • 炭酸の持ち

    3.5

  • 500mlあたりの価格

    3.8

  • 甘み

    3.2

  • 渋み

    3.2

  • 酸味

    3.1

  • 後味

    3.2

  • 炭酸の強さ

    3.2

  • 炭酸の喉越し

    3.4


 

そこで今回は、サンペレグリノを含む炭酸水全19商品を実際に飲んで、おいしさ・炭酸の持続性・価格を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2021年11月01日更新

制作者

株式会社マイベスト

mybest編集部

サンペレグリノとは

サンペレグリノとは

今回ご紹介するサンペレグリノは、イタリアの自然豊かなアルプスの麓から採水した天然水に、炭酸を加えて作られています。

 

使用している硬水は硬度が674mg/Lあり、カルシウムやマグネシウムなどミネラルを豊富に含んでいるのが特徴です。

食事とも一緒に飲みやすいよう、きめ細かい泡の微炭酸に仕上げました

 

1899年の発売以来、イタリアで長きにわたって愛されており、現在では世界各国のレストランでも使われていますよ。

 

内容量は、500mL。

 

瓶・ペットボトルと、2つの容器で販売されているのも魅力です。

出典

今回検証で使用したのはスタンダードな無糖タイプですが、そのほかにも味にアクセントを出すため、ワイルドストロベリーやレモンといったフルーツの風味をプラスした炭酸水も展開しています

 

容器・味わいともにシーンに合わせて、好みのものを選べるのはうれしいですね

実際に使ってみてわかったサンペレグリノの本当の実力!

実際に使ってみてわかったサンペレグリノの本当の実力!

 

今回は、サンペレグリノを含む炭酸水全19商品を実際に飲んで、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1~5点の評価をつけています。

 


検証①:おいしさ
検証②:炭酸の持続性
検証③:価格

 

検証① おいしさ

検証① おいしさ

まずは、おいしさの検証です。

 

アクアソムリエの江口慶太さんとmybest編集部員の5人で、実際に常温の炭酸水を試飲します。酸味・甘み・渋みのバランスや後味・喉越しのよさを、それぞれチェックしました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。

 

  • バランスがよくない
  • 炭酸が強すぎる or 水の味がよくない
  • 好んでは飲まないがあれば飲む
  • 場面は選ぶが好きな味
  • 炭酸の強さと水の味のバランスがよくどんなシーンでも合う

水本来の風味が感じられる味わい。食事と一緒に楽しめる

水本来の風味が感じられる味わい。食事と一緒に楽しめる

硬水特有の苦味・重さが抑えられており、3.7点と高評価に。

 

香りに特徴はないものの、泡の粒が細かくさっぱりと飲み進められました。天然水の豊かなミネラルによって、酸味は後味にわずかに残る程度にまで打ち消されています

 

甘さのなかにほんのりと塩気があり、専門家の江口さんからも「水本来の風味に深みが出ている」と好評でした。

ただし軟水に比べると苦味に近い渋さが少しあるので、敏感な人は苦手と感じるでしょう。また飲み込む直前にやや重さを感じたことから、スポーツ時の水分補給には不向きな印象です。

 

とはいえ硬水の炭酸水のなかでは、非常に飲みやすく仕上げられています。バランスのよい味わいで、食事と一緒に楽しむのもおすすめです。

検証② 炭酸の持続性

検証② 炭酸の持続性

続いて、炭酸の持続性の検証です。

 

一度開封した商品のフタを再び閉めて、5時間常温の状態で放置します。その後、専門家の江口さんとモニター5人で試飲し、炭酸がどれほど残っているか・風味に変化はあるかをチェックしました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。

 

  • 完全に抜けている
  • 炭酸を感じづらい
  • 炭酸がかなり弱くなった
  • 炭酸が少し弱くなった
  • 開封直後と違いがまったくといってよいほどない

やや炭酸は弱まるが、時間をおいてもおいしく飲める

やや炭酸は弱まるが、時間をおいてもおいしく飲める

炭酸の持続性の検証では、3.5点とまずまずの結果に。

 

喉にくる炭酸のシュワシュワ感は少し弱まっていますが、味や香りに変化はありません。もともと炭酸が強い商品ではないこともあり、時間をおいてもおいしさをキープできていました。

検証③ 価格

検証③ 価格

最後に、価格の検証です。

2021年5月末時点の販売価格から500mLあたりの価格を算出し、全19商品で比較しました。

この検証での評価は、以下のようにつけています。

 

  • 121~200円
  • 100~120円
  • 81~99円
  • 61~80円
  • 1~60円

500mLあたり77円と価格は安く、手に取りやすい

500mLあたり77円と価格は安く、手に取りやすい

500mLあたりの価格は77円と安く、評価は3.8点です。

 

100円を超える商品が多く見られたことをふまえると、手頃な価格帯といえます。炭酸水を日常的に飲む人にも、購入しやすいでしょう

 
 
 
 
 

【総評】購入の価値あり。硬水ながら飲みやすい味わい。価格の安さ・おしゃれなボトルデザインも魅力

【総評】購入の価値あり。硬水ながら飲みやすい味わい。価格の安さ・おしゃれなボトルデザインも魅力

サンペレグリノは、硬水の炭酸水をはじめて飲む人におすすめです。

 

硬水特有の苦味や重さはしっかり抑えられており、酸味もほとんど感じません。甘さのなかにかすかな塩気があり、天然水の風味を引き立てています。飲み込む直前にやや重さを感じるためスポーツ時には不向きな印象ですが、バランスのよい味わいで、食事とも一緒に飲みやすいでしょう。

 

また5時間経過後も、炭酸の大幅な減少は見られませんでした。香り・味わいにも変化はなく、長時間にわたっておいしさをキープできています。さらに500mLあたりの価格は77円と、リーズナブルなのもうれしいポイントです。

 

ボトルのデザインもおしゃれなので、ワンランク上の食事シーンを演出できますよ。

サンペレグリノ

サンペレグリノサンペレグリノ

総合評価

3.71

  • 美味しさ

    3.7

  • 炭酸の持ち

    3.5

  • 500mlあたりの価格

    3.8

  • 甘み

    3.2

  • 渋み

    3.2

  • 酸味

    3.1

  • 後味

    3.2

  • 炭酸の強さ

    3.2

  • 炭酸の喉越し

    3.4

267円(税込

 
 
 
 
 
 
================================
 

炭酸水全19商品
おすすめ人気ランキング

比較検証してわかった、炭酸水のおすすめ人気ランキングを発表します。なお、それぞれの検証項目に重み付けをしてランキングを作成しました。

 

商品

画像

総合評価

最安価格

ポイント

評価項目

詳細情報

美味しさ

炭酸の持ち

500mlあたりの価格

甘み

渋み

酸味

後味

炭酸の強さ

炭酸の喉越し

内容量

種類

硬度

炭酸強度

500mlあたりの価格

原産国

1

サントリーホールディングス

サントリー 天然水スパークリング

サントリーホールディングス サントリー 天然水スパークリング 1枚目

3.83

 

割り材としても単体でも美味しく飲める!きめ細かい強炭酸

3.9

5.0

3.1

3.4

3.0

3.7

3.3

3.5

4.0

500ml

天然水+炭酸

軟水:約20〜30mg/L

強い

100円

日本

2

トップバリュ

SparklingWater炭酸水

トップバリュ SparklingWater炭酸水 1枚目

3.79

 

フルーツのような香りが特徴的!小粒の刺激が心地よい

3.6

4.5

3.8

3.4

3.1

3.8

3.3

3.4

3.4

500ml

人工水+炭酸水

-

強い

68円

日本

3

サンペレグリノ

サンペレグリノ

サンペレグリノ サンペレグリノ 1枚目

3.71

 

硬水なのに飲みやすい!天然水の味に深みを感じられる

3.7

3.5

3.8

3.2

3.2

3.1

3.2

3.2

3.4

500ml

天然水+炭酸

硬水:674mg/L

少し弱い

77円

イタリア

4

ネスレ

ペリエ

ネスレ ペリエ 1枚目

3.63

 

酸味が少なく水の風味を楽しめる。程よい炭酸が食事にぴったり

3.8

3.8

3.1

3.3

3.2

3.2

3.3

3.4

3.9

500ml

天然炭酸水

硬水:417mg/L

少し弱い

108円

フランス

5

セブンプレミアム

セブンプレミアム強炭酸水

セブンプレミアム セブンプレミアム強炭酸水 1枚目

3.48

 

小粒の気泡がぱちぱち弾ける。割り材向きのピリ辛炭酸

3.4

4.4

3.3

3.2

3.0

3.4

3.3

4.1

3.6

500ml

天然水+炭酸

-

非常に強い

91円

日本

6

アサヒ飲料

ウィルキンソン タンサン

アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 1枚目

3.47

 

時間が経っても変わらない大粒。痛いくらいの刺激が得られる

3.3

5.0

3.3

3.0

3.0

3.8

3.2

3.6

3.4

500ml

人工水+炭酸

-

非常に強い

95円

日本

7

日本コカ・コーラ

アイシー・スパーク無糖0kcal

日本コカ・コーラ アイシー・スパーク無糖0kcal 1枚目

3.44

 

舌先が痺れるような刺激。強い酸味と清涼感あふれる辛口炭酸

3.5

4.8

3.0

3.1

3.0

4.1

3.2

3.3

3.3

500ml

人工水+炭酸

-

強い

121円

日本

8

株式会社ハーベス

奥会津金山天然炭酸の水

株式会社ハーベス 奥会津金山天然炭酸の水  1枚目

3.38

 

とろみのある上品な味わいと自然の香り。日本料理のお供におすすめ

3.6

3.3

3.0

3.3

3.0

3.2

3.2

3.0

3.2

500ml

天然炭酸水

軟水:45mg/L

弱い

約214円

日本

9

日本コカ・コーラ

カナダドライ ザ・タンサン・ストロング

日本コカ・コーラ カナダドライ ザ・タンサン・ストロング 1枚目

3.38

 

酸味や甘み、炭酸の刺激もすべて強め。バランスのよい味わい

3.4

3.9

3.0

3.5

3.0

3.3

3.2

4.1

3.4

490ml

人工水+炭酸

-

非常に強い

121円

日本

10

VOX株式会社

VOX COLORLESS CLEAR ストレート

VOX株式会社 VOX COLORLESS CLEAR ストレート 1枚目

3.37

 

細かく繊細でありながら強い刺激。がぶ飲みしたくなる喉越し

3.2

4.1

3.8

3.3

3.0

3.3

3.1

3.4

3.4

500ml

天然水+炭酸

軟水:12~52mg/L

強い

約69円

日本

No.1

ベストバイ 炭酸水

美味しさ No.1

炭酸の持ち No.1

後味 No.1

炭酸の喉越し No.1

サントリー 天然水スパークリング

サントリーホールディングスサントリー 天然水スパークリング

容量
500ml
  • 500ml
  • 1050ml
本数
1本
  • 1本
  • 24本

総合評価

3.83

  • 美味しさ

    3.9

  • 炭酸の持ち

    5.0

  • 500mlあたりの価格

    3.1

  • 甘み

    3.4

  • 渋み

    3.0

  • 酸味

    3.7

  • 後味

    3.3

  • 炭酸の強さ

    3.5

  • 炭酸の喉越し

    4.0

588円(税込)

割り材としても単体でも美味しく飲める!きめ細かい強炭酸

サントリーの「天然水スパークリング」は、南アルプスの天然水を使用しており、製造充填時のガス圧はサントリー天然水史上最強の商品です。
 

天然水ベースの商品において、とくに甘みと酸味のバランスがよいのが特徴でした。酒の割り材としても、単体で飲むのにもよいと高評価。炭酸もしっかり強めですが、泡が細かい印象です。口に入れると、細かな泡が舌を包み込んでくれるようなまろやかさがあるので、ごくごく飲んでも喉が痛くなりません。

 

また、時間が経ってから飲んでも酸味が強くなることはありませんでした。強炭酸でありながらも、しっかり天然水の風味を感じることができます。オールマイティに使える炭酸水を探している人は、手に取ってみてくださいね。

内容量 500ml
種類 天然水+炭酸
硬度 軟水:約20〜30mg/L
炭酸強度 強い
500mlあたりの価格 100円
原産国 日本

サントリー 天然水スパークリング

 

No.2

500mlあたりの価格 No.1

SparklingWater炭酸水

トップバリュSparklingWater炭酸水

総合評価

3.79

  • 美味しさ

    3.6

  • 炭酸の持ち

    4.5

  • 500mlあたりの価格

    3.8

  • 甘み

    3.4

  • 渋み

    3.1

  • 酸味

    3.8

  • 後味

    3.3

  • 炭酸の強さ

    3.4

  • 炭酸の喉越し

    3.4

フルーツのような香りが特徴的!小粒の刺激が心地よい

トップバリュの「Sparkling Water」は、イオンモール系列である「まいばすけっと」限定で取り扱われている商品です。

 

口に入れた瞬間の、フルーツのような甘い香りが印象的な商品です。炭酸は強めですが、気泡が細かいので飲み続けられます。酸味よりも甘味が感じられ、鼻から抜ける香りがフルーツのように爽やか。脂っこい食事のあとに飲んで、口の中をリセットするのによいでしょう。


時間が経ってからも、特徴的なフルーツに似た香りは弱まることはありませんでした。炭酸濃度も大幅に下がることはなく、炭酸が少し抜けてからはデトックスウォーターのような味わいになりました。プレーンな炭酸水に慣れていない人にも、香りと喉越しを楽しめるのでおすすめしたい商品です。

内容量 500ml
種類 人工水+炭酸水
硬度 -
炭酸強度 強い
500mlあたりの価格 68円
原産国 日本

SparklingWater炭酸水

 

No.3

500mlあたりの価格 No.1

サンペレグリノ

サンペレグリノサンペレグリノ

総合評価

3.71

  • 美味しさ

    3.7

  • 炭酸の持ち

    3.5

  • 500mlあたりの価格

    3.8

  • 甘み

    3.2

  • 渋み

    3.2

  • 酸味

    3.1

  • 後味

    3.2

  • 炭酸の強さ

    3.2

  • 炭酸の喉越し

    3.4

267円(税込)

硬水なのに飲みやすい!天然水の味に深みを感じられる

サンペレグリノの「サンペレグリノ」は、イタリアで最も人気のあるブランドで、きめ細やかな微炭酸を食事と一緒に楽しむ人が多い硬水の炭酸水です。

 

硬水を飲んでみたいけれど、一歩踏み出せない人にうってつけの炭酸水。豊富なミネラルのおかげか酸味が打ち消され、甘みと程よい塩味により、天然水の味わいに深みが。水の風味のバランスと後味がよいため、味の濃い食事に合わせるとよいでしょう。

 

また、炭酸は強くないですが、時間が経ってからも大幅に弱まることはありませんでした。ボトルのデザインもオシャレなので食事シーンを彩るのにもってこいです。ただ、飲み込む直前に重みを感じるので、スポーツ時の水分補給などにはおすすめしません。

内容量 500ml
種類 天然水+炭酸
硬度 硬水:674mg/L
炭酸強度 少し弱い
500mlあたりの価格 77円
原産国 イタリア

サンペレグリノ