一番文句を言いたいのは、

 

海外も日本も、

 

音質に全然気を使っていないのが、95%くらいですし、

 

オーディオの評論をやっているのに

 

 

 

(YouTuberで、プロやセミプロのオーディオの評論をやっている方々、

ここまで、手ほどきして、”言いたくありませんが”、教えてあげます。

いいたくありませんが、

空気録音とか何とか言っておりますが、

(要は、現実の自分の家の、自分の部屋のスウィートスポットに、

しかも、耳の高さにマイクを置いて、やっておりますが)

空気録音をやるのなら、

一般論ですが、家庭や、オーディオショップのように、

3メートルくらい、左右のスピーカーが離れていては、

YouTubeに、その録音を流しても、

うまくいかないのが、95%、です。

95%のそういう方々は、

厄介でも、YouTube録音時だけ、

”コツを教えてあげます”------!!!!

左右のスピーカーを、80cmくらいの間隔に近づけて、”一見、超・超・ニアフィールド???”

といえるような、

スピーカーの間隔と、

マイクの距離 (1mくらい)---三角形

で録音すると、

良い音???に、YouTube 視聴者は感じます)

 

 

 

 

 

 

 

あるいは、もう、1万人以上も、読者がいるのに、

 

悪い順にあげますと、

 

1) 特に音質(3千円位から~~~~)

(この記事のように、予算(非常に、リーズナブルです)がたまって、最低でも、こういうマイクなどを購入してから、

YouTubeを、始めてください)

 

 

2) 次に画質 (”iPhone"や、中の上以上の、Android でも、きれいに撮れます)

 

 

3) そして、4Kとか、1080くらいやっているのに、

色調が悪かったり、グレーかかっていたり

 

4) 靴下でもよいから、風用の防風カヴァー(100円から~~~~)くらい買いなさい!

 

 

 

今日は、急いできたから、とか、海沿いや、登山で、風がつよくてごめんなさい、

 

なんて、謝るくらいなら、少しくらい、大人の常識として、ハンカチでも、靴下でも、マイクにかけて、気を使いなさい!

 

 

================================

 

 

収録条件に合わせて選べる

エレコム、動画配信者向けマイク3モデル。USBコンデンサーやガンマイクなど

 

 

 

編集部:伴 修二郎

2022年01月25日

エレコムは、同社初となる動画配信者向けのマイク3モデルを1月下旬より発売する。ラインナップと店頭実勢価格(表記すべて税込)は以下の通り。


同社初の動画配信者向けマイクを3モデル発売!


・USBコンデンサーマイク「HS-MC12UBK」7,680円
・ガンマイク「HS-MC10BK」8,980円
・ダイナミック型ボーカルマイク「HS-MC11BK」4,180円

動画の収録条件に合わせたモデルを選択可能で、Youtubeなどの動画配信の音質を向上させるとアピールする。

「HS-MC12UBK」は単一指向性のUSBコンデンサーマイク。感度が高く正面の音をしっかりと集音でき、また離れた位置からでもハッキリと声を集音できるとしている。ミニ三脚も付属し、デスクなどに設置しての使用が可能だ。


USBコンデンサーマイク「HS-MC12UBK」


ミニ三脚も付属し、デスクなどに設置して使用可能


吐息によるノイズや、屋外での風切り音などを低減するウインドスクリーンが付属。また、接続端末からの給電によって動作するため電池が不要なほか、USB-Aコネクターを搭載したPCなど様々な機器での使用が可能だ。

そのほか、ゲインコントロール機能を備え、配信者の声や環境ノイズに合わせて入力感度の調整が可能。周波数帯域は50Hz - 12kHz、入力感度は-37±3dB。外形寸法は約46W×146Hmm、質量は約115g(ケーブル/三脚含まず)。付属品として約1.5mの接続用USBケーブル(USB-B - USB-A)も同梱する。

「HS-MC10BK」は、狙った音だけを高音質で収録可能とする超指向性ガンマイク。エレクトレットコンデンサー方式を採用し、屋外等のにぎやかな場所などで配信者の声を拾いたい場面などに最適だとしている。


ガンマイク「HS-MC10BK」


本モデルにもウインドスクリーンを搭載。また、1/4インチネジ・アクセサリーシューを採用しており、同規格に対応した市販の自撮り棒へも取付可能となる。


1/4インチネジ・アクセサリーシューを採用し、同規格に対応の市販の自撮り棒へも取付可能


また3.5mm4極ミニプラグ(CITA規格準拠)を備え、対応する各デバイスと接続が可能。3.5mm3極変換アダプターも付属し、3極マイク端子を搭載する機器でも使用可能。本モデルも、接続端末からの給電で動作するため電池は不要だ。

周波数帯域は50Hz - 12kHz、入力感度は-38±2dB、インピーダンスは1.5kΩ。外形寸法は約150W×50Hmm、質量は約68g(ケーブル含まず)。ほか付属品として、約300 - 500mmの接続用ケーブル(4極ミニプラグ - 4極ミニプラグ)を同梱する。

「HS-MC11BK」は、単一指向性で狙った音を集音できるダイナミック型のボーカルマイク。周りの不要な音を効果的に抑制することが可能で、「歌ってみた」などの歌の録音に最適とアピールする。


ダイナミック型ボーカルマイク「HS-MC11BK」


本体にはON/OFFスイッチを備えるほか、吐息によるノイズや風切り音を低減する厚手のマイクスポンジを内蔵。また、6.3mm標準ジャックを搭載するオーディオインターフェースやマイクアンプに接続することで、入力感度を向上させることも可能だ。


吐息によるノイズや風切り音を低減する厚手のマイクスポンジを内蔵


そのほか、周波数帯域は60Hz - 15kHz、入力感度は-51±3dB、インピーダンスは600Ω。外形寸法は約52W×192Hmm、質量は226g(ケーブル含まず)。ほか付属品として、約3mの接続用ケーブル(φ6.3mm標準モノラルプラグ - 3ピンXLRプラグ)を同梱する

 

 

エレコム、動画配信者向けマイク3モデル。USBコンデンサーやガンマイクなど - PHILE WEB