先進国の中で、ニューズイーランドと、オーストラリアを除いて、

 

欧米も、日本も、東京都も、

 

皆、口で、大変だ、大変だといいながらも

 

 

「現実は、能天気な態度と、措置/対応です」

 

 

 

==============================

 

 

 

東京都 警戒レベルを最高位に引き上げ「大規模な感染拡大が継続」

TBS系(JNN)

1週間後には新規感染者が約1.8万人に

 

東京都は、都内の感染状況を分析するモニタリング会議を開き、感染状況の警戒レベルを、4段階のうち、最も高い「大規模な感染拡大が継続している」レベルに引き上げました。 東京都では19日、一日当たりの新規感染者としては過去最多となる7377人が確認。また7日間平均の新規感染者は、19日時点で4555人で、2週間前と比べ、約34倍となっています。 この増加水準が続けば、1週間後には新規感染者が約1万8千人に上るとしています。 専門家は「第5波の立ち上がりをはるかに上回るスピードで増加している」として、危機的な感染状況となる可能性があるとしました。

1週間後には入院患者が病床上回る オミクロン株疑い95%超

また、モニタリング会議の中で、新規感染者の増加がこのままの水準で続けば、1週間後の入院患者は、約7160人となる可能性があり、そうなれば、都が最大で確保見込みの病床6919床を上回るとの分析が示されました。 東京都では、現在、原則として軽症者を入院させることはなく、肺炎が悪化して酸素投与が必要となるなどした中等症以上の感染者が入院対象となっています。 さらに、変異株PCR検査の結果のうちオミクロン株疑いの割合が、95%を超えたと発表しました

 

【速報】東京都 警戒レベルを最高位に引き上げ「大規模な感染拡大が継続」(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース