欧米のように、日本の人口なら、
毎日、100万人、PCR検査しないと、欧米並みの、評価/比較は、できません。
そのうえ、95%は、症状がないか、(そのうえ、ワクチンの効果上)
症状が軽すぎて、見落としているか、
症状が、あまりにも軽いので、通常の軽い風邪気味くらいしか、考えていないわけです。
どんな理由があろうとも、厳格な水際対策に、勝るものは、ありません、
(もう現実は、市中のあちらこちらで、感染爆発しておりますが、----)
より、スピードを遅らせることはできますし、
より、感染度合いの広がりを少なからず、防げます。
東京で、1日、数千人になるのは、時間の問題です。
マスク着用を、政府は、広報/TVを使って、毎日、何十回も、
繰り返し、年末、お正月、当分、宣伝し続けてください!
問題は、飲食の場面が問題です。
=================================
空港検疫で71人の新型コロナ感染を確認 過去最多
厚労省はきょう、空港の検疫で新たに71人の新型コロナ感染が確認されたと発表しました。
一日に発表された検疫での感染確認人数としては過去最多で、今後、オミクロン株かどうか遺伝子解析が行われます。
また、JNNの午後5時半時点でのまとめでは、
新型コロナウイルスについて、きょう全国でこれまでに370人の感染が発表されました。
東京都がきょう発表した新たな感染者は46人でした。先週の火曜日の38人から8人増加し11日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。 直近7日間平均でみた感染者数は39.7人で、先週と比べて47%増えています。 都道府県別では、感染者が最も多かったのは、大阪で51人。先週の火曜日より24人増加しました。 沖縄では29人、栃木では23人の感染確認です。
全国で入院している感染者のうち「重症者」は、前の日から2人増えて46人で、新たな死者は2人発表されています
【速報】空港検疫で71人の新型コロナ感染を確認 過去最多(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース