全国で115人感染
とうとう(?)
7日連続で前週より増
配信
Nippon News Network(NNN)
5日、全国で確認された新型コロナウイルスの感染が115人でした。このうち群馬県ではクラスターが発生し30人の感染が確認されています。 東京都内で新たに感染が確認されたのは20人で1週間前より11人増えたものの、24日連続で30人を下回っています。直近7日間の感染者数の平均は16.3人で、前の週の115.6パーセントとなりました。重症者は3日連続で2人でした。 都の担当者は、感染者は低い水準で推移しているものの「気を緩めずに感染対策を徹底していただきたい」としています。 一方、群馬県では新たに30人の感染者が確認されました。県内で30人以上となったのは9月23日以来で、うち26人は太田市の工場で発生したクラスターによる感染です。 このクラスターでは合わせて42人が確認され、うち29人はワクチンを2回接種済みでした。また2人からデルタ株が確認されました。県はオミクロン株の可能性は極めて低いとしています。 全国では新たに115人の感染が確認されました1週間前より36人多く、7日間連続で前の週の同じ曜日より増えています。4日時点の重症者は、29人でした