かこ、オーディオ歴45年、

 

(85%はアメリカで、10%はヨーロッパで、5%は日本(東京や、関東でも、30回くらいは言ったことがありますなど)も、

 

イヴェントやショー、発表会、、ショールーム、小売店、試聴会などなど、での、

試聴の体験という意味です。)

 

オーディオファイルの方と比較しますと、非常に、数としては、少ない体験で、

 

申し上げございませんが、

 

【世の中には、私の、10倍、20倍、40倍の、色々なところ

(特に、個人のおたくも含めて)での体験の人もおられるでしょうが、----】

 

からでも、

 

”TAD” の、スピーカーとのセットアップが、最高でした。

 

日本の小売店やメーカーなどの試聴会のみならず、

 

アメリカの、ラス・ヴェガス、NY, シカゴ、色々な街での、オーディオ・ショーは、

 

ホテルの一室を皆さんかりて、やるわけですが、

 

もちろん、会社やお店から、ルームアコースティックの、

 

チュウ―二ング用のボード、パネル、などなど、もてる範囲で、

 

持ってきているところもありますが、

 

何せ、ビジネスホテルの一室で、

 

「いかにも、”これでどうさ!」

 

『いい音だろう!』

 

て、99%の、メーカーさんが、

 

何と、愛も変わらず、40年間、何も学びもせず、

 

機器だけが、新製品でも、むかしも、去年も、ほとんど、変わることができません。

 

やっているわけですが、

 

例えば、200~300件出店しているとしても、

 

2~5%くらいは、どういうわけか、ラッキーで、

 

その部屋の元来持っているアコースティックと、結構マッチして、

 

「おお!、結構、聴けるじゃん!』という、、幸せなメーカーも、あるわけですが、

 

こういうホテルの一室での試聴で、

 

5千ドル(50万円)

 

1万ドル(100万円)

 

3万ドル(300万円)

 

5万ドル(500万円)

 

10万ドル(1千万円)

 

などなど、もちろんそれ以上、あまたあり、

 

で、お客に、製品の質を、

 

「これで、動だ!、うちの新製品は、イイだろう!』

 

っていうのは、「冗談、よし子さんです」

 

 

===================================

 

 

 

 

"Probably" the Best HiFi System in the World ? TAD Esoteric REL

 
 
This is my Second WHY HiFi video where I showcase a killer HiFi system and the Audiophile who owns it, asking them about their motivations for why they spend the time and money to build such a killer HiFi system. 
 
 
The system in this video is featuring 
 
TAD Reference One speakers, 
 
C600 pre amplifier
 and M700 power amplifiers
 
 
A 5 not 6 box source system from Esoteric Grandioso CD Player,
 dual DAC's clock and power supply
 
 
The REL Acoustics 6 Pack of No.25 Subwoofers 
 
 
Stillpoints isolation 
 
 
As is explained at the end of the video Michael the owner of this system is keen to work with potential customers of TAD systems similar to this one so he can give back and share experience and knowledge and passion for the products and the brand. This will need to be organised through Nintronics HiFi dealer and their contact details are on their website www.nintronics.co.uk I offer a Professional Dirac Live Calibration Service, for more information please visit www.diraclivecalibration.com If you would like to know more come and visit my main website www.pursuitperfectsystem.com Come and see me on Facebook @PursuitPerfectSystem On Instagram @terrypursuitperfectsystem For Exclusive content, Extended Reviews and Sound Demo videos consider joining my Patreon
 
 
 
Chapters 
0:00 Intro 
1:51 Biggest Mistake 
2:52 Best Upgrade 
3:14 Most Critical Component 
5:00 Why TAD 
8:56 The 6 Pack 
9:55 System Sound Like 
11:35 The Journey 
12:39 B.T.S 
 
Thanks for watching - Terry Ellis Pursuit Perfect System
 
 
 
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
 
 Some of the links in this video description are affiliate links which means the seller pays us a small commission for introducing you to them, you as the customer pay the same price. This small commission helps to keep the lights on and the video coming, so we thank you for your support, simply by clicking the links above. Video Equipment Camera Lenses
 
 
Lights