転載させて、いただきました。

 

【セリア】水筒洗いと6年目の水筒

テーマ:

ご訪問ありがとうございますニコニコ

 

 

本日は、水筒についての投稿です。

 

 

今では学校への持ち物として必須になった水筒。

 

 

毎日持っていくので、毎日洗うようになりました。

 

 

今まで持ち手がステンレスのもので水筒を洗っていましたが、角度によってカチャカチャ当たってしまいます。

 

 

そこで、今回、セリアで新しいものを買ってきました。

 

 

 

 

水だけで洗えるというのと、細いので狙ったところを掃除しやすそうなので買ってみました。

 

 

早速使ってみたら、茶渋が落ち、きれいに!!

 

 

どれくらいの期間持つのかはちょっとわからないのですが、水筒洗いのストレスが減りましたニコニコ

 

 

ちなみにこちらは長男の水筒↓

 

 

 

 

気がついたら使用し始めてから6年目。まだまだ使えています。

 

 

物持ちの良い長男。ランドセルや道具箱は6年使ってもすごくきれいで感動したぐらいですニコニコ

 

 

そして、6年使えている訳はもう一つあります。

 

 

それは、汚れやすいパッキンと飲み口を交換できたこと。

 

 

長男はお茶派なので(ちなみに次男はお水派)パッキンに茶渋が付きやすく、一度は茶渋が落ちなくなってしまいました汗

 

 

パッキン以外はきれいなので買い替えたくないと思ってパッキンを探したら、見つけました!!

 

 

【在庫あり!】象印ステンレスマグ用のキャップパッキン★1個【ZOJIRUSHI BB474009M-00】【純正品・新品】【60】

楽天市場

154円

 

 

象印ステンレスマグ用のせん★1個【ZOJIRUSHI S70-PB】【純正品・新品】【60】

楽天市場

330円

 

 

パッキンと飲み口部分を買い替える事ができました。

 

 

近くのお店で探しましたがなく、楽天でようやく見つけました。

 

 

最近では、パッキンが一体化して洗いやすい水筒もでているようですね。

 

 

メンテナンスが楽な水筒も気になっていたのですが、買い替えて、いま使っているものを処分するのももったいないと感じていたので、パッキンが買えて助かりました。

 

 

これを機に、次男の分のパッキンも一緒に購入したのでしばらくは同じ水筒を使っていけそうです