コロナ禍の時代をよんだ川柳 八幡浜の商店街で展示【愛媛】

配信

eat愛媛朝日テレビ

(写真:愛媛朝日テレビ)

 

 

愛媛県八幡浜市の商店街で、コロナ禍の中、時代を捉えたユーモラスな川柳が展示されています。 

 

「コロナ禍で みんなマスクで 誰だっけ?」 

 

「マスク顔 みんなイケメン べっぴんさん」 

 

これらは八幡浜市の銀座商店街に展示されている川柳です。 商店街では、毎年、夜市イベントの一環として、川柳を募集していて、新型コロナの影響で夜市は中止となりましたが、川柳は、継続して募集が行われました。作品は市内を中心に523点が寄せられ、やはり新型コロナをテーマにした川柳が多く7割程度を占めているということです。

 

 

 「コロナ禍で 美人に変身マスク詐欺」 

 

これは最高賞にあたる銀座理事長賞に選ばれたひとつです。

 

 また、こちらは3等賞に輝いた最年少8歳がよんだ川柳。

 「お買い物 マスク忘れてひきかえす」 

コロナ禍の中、誰もが思い当たり思わず笑顔で相槌を打つような作品です。

 

応募されたすべての作品は商店街各所で紹介されていて、12月初旬まで展示されるということです