米アラスカ半島でM8.2の地震 津波被害の心配なし 現地で海面変動観測

配信

 

ウェザーニュース

米アラスカ半島でM8.2の地震

日本時間の7月29日(木)15時16分頃、海外で規模の大きな地震がありました。震源地はアリューシャン列島(米国、アラスカ半島)で、地震の規模(マグニチュード)は8.2と推定されます。 気象庁は18時02分に新たな情報を発表しました。この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。

アラスカで津波を観測

この地震により、震源近傍では最大で約0.2mの海面変動が観測されました。 観測された津波の高さ(18時29分 NTWC発表)  オールドハーバー 0.7フィート(0.21m)  サンドポイント  0.5フィート(0.15m)  コディアック   0.5フィート(0.15m)  キングコーブ   0.4フィート(0.12m)  アリタック湾   0.4フィート(0.12m)  ウナラスカ    0.3フィート(0.09m)

日本への津波の影響なし

津波が発生した場合、到達までにかかる時間 米国海洋大気庁Webサイトより

気象庁によると、国内で若干の海面変動が予想される沿岸は次のとおりです。 <津波予報(若干の海面変動)>  北海道太平洋沿岸東部、北海道太平洋沿岸中部、北海道太平洋沿岸西部、青森県太平洋沿岸、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、千葉県九十九里・外房、千葉県内房、伊豆諸島、小笠原諸島、相模湾・三浦半島、静岡県、愛知県外海、三重県南部、和歌山県、徳島県、高知県、宮崎県、鹿児島県東部、種子島・屋久島地方、奄美群島・トカラ列島、沖縄本島地方、大東島地方、宮古島・八重山地方 若干の海面変動が予想されますが、被害の心配はありません。 若干の海面変動が予想される時刻は、早い沿岸で29日20時00分頃です。これらの沿岸では今後1日程度は若干の海面変動が継続する可能性が高いと考えられます。 米国地質調査所国立地震情報センター(USGS,NEIC)の速報解析によると、発震機構は北北西―南南東方向に圧力軸を持つ逆断層型の地震とみられます。 この海域で規模の大きな地震が発生すると、ハワイや南米などに津波が到達することがあります。

ウェザーニュース